ビジネスワークアウト
〇〇で新しいアイデアを生み出そう!
工藤勇一
PEOPLE
横浜創英中学・高等学校校長
工藤勇一
1960年山形県鶴岡市生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒。山形県公立中学校教員、東京都公立中学校教員、東京都教育委員会、目黒区教育委員会、新宿区教育委員会教育指導課長等を経て、2014年から千代田区立麹町中学校長。教育再生実行会議委員、経済産業省「未来の教室」とEd Tech研究会委員等、公職を歴任。本書が初の著作となる。
朝、早く起きて集中的に考える時間を取っている。だいたい4時頃には起きていることが多く、その時間にアイデアが生まれたり、新たに取り組むべき構想を練ったりしている。特定の問題をずっと考え続けている時は、起きる直前の夢の中から考え始めていることもよくある。
また、必ず、朝はシャワーを浴び直す。シャンプーをしている時にアイデアが生まれることが多い。
そのようにして生まれたアイデアはすぐに書き留めるようにしている。思いついたことを、自分宛にスマホでメールにして打ったり、手元に方眼ノートがあれば、すぐに文章にしておいたりして、何度も見直すようにしている。
工藤勇一さんをもっと知る!
flier掲載中の要約
最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方
最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方
工藤勇一,青砥瑞人
SBクリエイティブ
本の購入はこちら
最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方
最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方
著者
工藤勇一 青砥瑞人
出版社
SBクリエイティブ
本の購入はこちら
15歳からのリーダー養成講座
15歳からのリーダー養成講座
工藤勇一
幻冬舎
本の購入はこちら
15歳からのリーダー養成講座
15歳からのリーダー養成講座
著者
工藤勇一
出版社
幻冬舎
本の購入はこちら
学校の「当たり前」をやめた。
学校の「当たり前」をやめた。
工藤勇一
時事通信社
本の購入はこちら
学校の「当たり前」をやめた。
学校の「当たり前」をやめた。
著者
工藤勇一
出版社
時事通信社
本の購入はこちら