ビジネスワークアウト
集中力の神はQOLを上げるために〇〇をしない!
鈴木祐
PEOPLE
新進気鋭のサイエンスライター
鈴木祐
新進気鋭のサイエンスライター。1976年生まれ、慶應義塾大学SFC卒業後、出版社勤務を経て独立。10万本の科学論文の読破と600人を超える海外の学者や専門医へのインタビューを重ねながら、現在はヘルスケアや生産性向上をテーマとした書籍や雑誌の執筆を手がける。自身のブログ「パレオな男」で心理、健康、科学に関する最新の知見を紹介し続け、月間250万PVを達成。近年はヘルスケア企業などを中心に、科学的なエビデンスの見分け方などを伝える講演なども行っている。著書に『最高の体調』(クロスメディア・パブリッシング)、『ヤバい集中力』(SBクリエイティブ)他多数。
QOLを上げるために、最近は「無理をしない」ことを心がけています。「無理をしない」とは、遺伝で生まれつき備わった特性に逆らわない、という意味です。
逆らっても無駄な特性は人によって異なり、たとえば私の場合は、
・極度の人見知り
・すぐ不安になる
・長期計画が苦手
・高所恐怖症
・背が低い
などが該当します。
これらの要素は鍛えれば少しは改善できるのでしょうが、あまりに効率が悪いため、「引きこもって原稿を書く」や「本を読むのは苦にならない」などの自分が得意なことにリソースを割く方が賢明ですし、実際にその方が成果も出しやすいとの研究データも出ています。そのため、いままで何をするにも事前に「自分にとっての『無理』とは何か?」を明確にするのが習慣になりました。
もちろん、その自分で決めた「無理」が行動を縛る呪いに変わることもあるので、見極めには注意が必要なのですが……。
鈴木祐さんをもっと知る!
flier掲載中の要約
ヤバい集中力
ヤバい集中力
鈴木祐
SBクリエイティブ
本の購入はこちら
ヤバい集中力
ヤバい集中力
著者
鈴木祐
出版社
SBクリエイティブ
本の購入はこちら
科学的な適職
科学的な適職
鈴木祐
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら
科学的な適職
科学的な適職
著者
鈴木祐
出版社
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら
不老長寿メソッド
不老長寿メソッド
鈴木祐
かんき出版
本の購入はこちら
不老長寿メソッド
不老長寿メソッド
著者
鈴木祐
出版社
かんき出版
本の購入はこちら
無(最高の状態)
無(最高の状態)
鈴木祐
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら
無(最高の状態)
無(最高の状態)
著者
鈴木祐
出版社
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら
YOUR TIME(ユア・タイム)
YOUR TIME(ユア・タイム)
鈴木祐
河出書房新社
本の購入はこちら
YOUR TIME(ユア・タイム)
YOUR TIME(ユア・タイム)
著者
鈴木祐
出版社
河出書房新社
本の購入はこちら
運の方程式
運の方程式
鈴木祐
アスコム
本の購入はこちら
運の方程式
運の方程式
著者
鈴木祐
出版社
アスコム
本の購入はこちら
最高の体調
最高の体調
鈴木祐
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら
最高の体調
最高の体調
著者
鈴木祐
出版社
クロスメディア・パブリッシング
本の購入はこちら