「ツケが回る」も「努力が実を結ぶ」も意味は同じだとの考えから、筋トレこそが身も心も鍛えるものとして、自らに負荷を課しています。
週3~4日、一回2時間弱のかなりきつめのウェイトトレーニングを励行して丸13年にもなりますが、ベンチプレスは「数値達成感」を、スクワットは「困難克服感」を、それぞれ実感できるのではと確信しています。
また汗と共に老廃物が確実に放出されますので、基本的にプラス思考もなれますし、心地よい疲労感が睡眠の質も高めてくれてもいますのでストレスはほぼ皆無です。
「世の中、積み重ねてきたものが評価されるだけだ」という考え方は筋トレから教わっています。この7年間で15冊以上の本を出せたのはこんな考え方を敷衍させてきたからかもしれません。