ビジネスワークアウト
高速で知識レベルを上げる最良の方法は〇〇すること!
濱田秀彦
PEOPLE
株式会社ヒューマンテック代表取締役
濱田秀彦
濱田秀彦(はまだ ひでひこ) 株式会社ヒューマンテック代表取締役。1960年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。住宅リフォーム会社に就職し、最年少支店長を経て大手人材開発会社に転職。トップ営業マンとして活躍する一方で社員教育のノウハウを習得する。1997年に独立。現在はマネジメント、コミュニケーション研修講師として、階層別教育、プレゼンテーション、話し方などの分野で年間150回以上の講演を行っている。これまで指導してきたビジネスパーソンは4万人超。おもな著書に『上司のタテマエと本音』(SBクリエイティブ)、『あなたが上司から求められているシンプルな50のこと』(実務教育出版)、『社会人1年目からの仕事の基本』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など多数。

新しい学びを得るための最良の方法は「教えること」です。人に教えるためには、ある分野について「知っていること」の3倍以上の広さや奥行きが求められます。だから、ある分野について短期間で知識を深めたいのなら、それについて教える機会をつくり、必死に準備するのがよいでしょう。

私自身の例でいうと、ZOOMの習熟度を上げるため、ZOOM未経験の講師仲間向けに無料のZOOM講座を開くと提案しました。教えるというゴールがあると勉強せざるを得ず、これを機に自分のレベルが上がりました。フライヤー読者のみなさんも、自分の専門分野についての社内勉強会を企画してみてはいかがでしょうか。

濱田秀彦さんをもっと知る!
flier掲載中の要約
「ニューノーマル」最強仕事術
「ニューノーマル」最強仕事術
濱田秀彦
講談社
本の購入はこちら
「ニューノーマル」最強仕事術
「ニューノーマル」最強仕事術
著者
濱田秀彦
出版社
講談社
本の購入はこちら
flier掲載中のインタビュー記事