【読者が選ぶビジネス書グランプリ2017】
結果発表!!
ビジネスパーソンが決める、ビジネスに効いた1冊!

昨年「ビジネス書を評価するべきは、ビジネスパーソンではないのか?」をテーマに立ち上げた『ビジネス書グランプリ』。「読者=ビジネスパーソン」が価値ある書籍を評価する本グランプリは今年2回目の開催となりました。
前回からの共同主催グロービス経営大学院、Forbes JAPAN、flierに加えて新たにHONZが参画しました。ビジネス書に限定せず、より幅広いノンフィクション書も含めて、ビジネスパーソンが読むべき価値の高い1冊を募りました。
HONZの参画に伴い、昨年の4部門に加えて「リベラルアーツ部門」(職業や専門に直結しない教養書)を新設し、今回は5部門での投票となりました。「ビジネスとは一見無関係なテーマの中にも、ビジネスに通用する普遍的な知見が含まれている」との各共催団体の思いを具現化したものです。
今回のグランプリでは5部門で計86冊がノミネートされました。グランプリや部門賞受賞書籍は勿論、ノミネート書籍の中にも皆さんの日ごろのビジネスに役立つ知見と教養が凝縮されています。是非、この1年に刊行された数多くの素晴らしい書籍の中から、あなたのビジネスの血肉になる知識を吸収し、明日からのビジネスに役立ててください!
ビジネス書グランプリ2017 結果
【ビジネス書グランプリ2017】
将来必ずやってくる「誰でも100年生きる時代」の人生戦略


【ビジネス書グランプリ2位】
私たちの際限のない探究心が今後もたらすものとは?
【ビジネス書グランプリ3位】
人類が食物連鎖の頂点に立ち、繁栄するのを決定づけた「3つの重要な革命」とは?




【ビジネス書グランプリ4位】

【ビジネス書グランプリ5位】

【ビジネス書グランプリ6位】

【ビジネス書グランプリ7位】

【ビジネス書グランプリ8位】

【ビジネス書グランプリ9位】

【ビジネス書グランプリ10位】

イノベーション部門 結果

【イノベーション部門2位】

【イノベーション部門3位】

【イノベーション部門4位】

【イノベーション部門5位】

政治経済部門 結果

【政治経済部門2位】

【政治経済部門3位】

【政治経済部門4位】

【政治経済部門5位】

マネジメント部門 結果

【マネジメント部門2位】

【マネジメント部門3位】

【マネジメント部門4位】

【マネジメント部門5位】

ビジネススキル部門賞 結果

【ビジネススキル部門2位】

【ビジネススキル部門3位】

【ビジネススキル部門4位】

【ビジネススキル部門5位】

リベラルアーツ部門賞 結果

【リベラルアーツ部門2位】

【リベラルアーツ部門3位】

【リベラルアーツ部門4位】

【リベラルアーツ部門5位】
