【今日は何の日?】
1月14日は「愛と希望と勇気の日」
『復活の日』『そして、奇跡は起こった!』
【今日は何の日?】
1月14日は「愛と希望と勇気の日」
『復活の日』『そして、奇跡は起こった!』

南龍太

(関連書『復活の日』『そして、奇跡は起こった!』)
1月14日は「愛と希望と勇気の日」です。
1958年2月に南極観測船で南極へと向かった11人の隊員と15頭のカラフト犬が悪天候により目的を果たせず、隊員らはヘリコプターで救出された一方、犬は置き去りにされました。翌1959年1月14日、氷原で生きていた兄弟の犬、タロとジロが発見、救出されました。この日を記念し、「愛と希望と勇気の日」が制定されました。
2匹の救出劇は世界に驚きと感動を与え、『南極物語』として映画化されました。半世紀以上もの間、語り継がれる極地での奇跡。この記念日を機に、南極が舞台として登場する書籍をご紹介します。




公開日:2022/01/12
このイチオシを友達にオススメする