【今日は何の日?】
1月23日は「電子メールの日」
『できる営業は、「これ」しかやらない』『在宅HACKS!』『ビジネスチャット時短革命』
【今日は何の日?】
1月23日は「電子メールの日」
『できる営業は、「これ」しかやらない』『在宅HACKS!』『ビジネスチャット時短革命』

南龍太

(関連書『できる営業は、「これ」しかやらない』『在宅HACKS!』『ビジネスチャット時短革命』)
1月23日は「電子メールの日」です。
インターネットが普及し始めた1994年、電子メッセージング協会がEメール文化の振興を掲げて制定しました。「いい(1)ふみ(23)」(E文)の語呂合わせによります。
一般社団法人日本ビジネスメール協会が2021年6月に発表したビジネスパーソンを対象にしたEメール関連の調査結果によると、1日平均で送信「13.63通」、受信「51.1通」、1日のメール処理時間は平均2時間30分でした。
記念日制定から30年近くたち、メッセージングサービスは多様化しつつあるものの、Eメールは重要なコミュニケーションツールと位置付けられています。
このたび、Eメールの使い方などに役立つ書籍を集めました。この記念日を機に、ぜひお読みください!






公開日:2022/01/21
このイチオシを友達にオススメする