三洋堂書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2020年10~11月)
1位は、朝の過ごし方を変える、あの本!
三洋堂書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2020年10~11月)
1位は、朝の過ごし方を変える、あの本!

小松綾子

フライヤーでは、中部地方を中心とした三洋堂書店60 店舗(2021年1月現在)に、POPに掲載されているQRコードを読み込むことによってその場で本の要約を読むことができる“フライヤー棚”を設置しています。フライヤー棚には、フライヤーで今人気の書籍を常時10点ラインナップしています。
今回はその中から最も売れた3冊をピックアップ。この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
第1位


朝が苦手という方も、決して無理な早起きをする必要はありません。25年以上朝活を続け、活躍してきた著者が取り入れてきた早く起きられる方法から実践し、未来への「種まき」を進めてみませんか。年末年始のお休み明け、「朝起きるの辛いな」という方でも、ちょっとした時間の使い方の変化から、人生を大きく変えるヒントを得られるかもしれません。
第2位


「結論から話すように」とはよく言われますが、そもそも「結論」とは何でしょうか。正しく設定できているでしょうか。上司への提案の仕方、取引先との商談など、プレゼンに限らず、より幅広いシーンでの「伝え方」が指南されているこの一冊を手に、ぜひ「話し上手」を目指してみませんか。
第3位


この本は勉強法の紹介に終わりません。著者自身が育ってきた環境から、自分の性格、強みや弱みを問い続けてきたことが垣間見られます。その上で、なぜ勉強するのか、なぜその勉強法が自分にしっくりくるようになったのかが語られています。今でも学び続ける姿勢に刺激を受ける方も多いのではないでしょうか。
2021年、何か新しいことを始めたい、今年こそは勉強してスキルを身につけたいという方におすすめです。
【フライヤー棚実施店】
豊川店/本新店/知立店/半田店/鳥居松店/清洲店/ひしの店/大田川店/乙川店/いりなか店/西尾店/中野橋店/新開橋店/城山店/志段味店/江南店/当知店/よもぎ店/碧南店/かぐ山店/高山店/長良店/土岐店/ルビットタウン高山店/大野店/穂積店/みのかも店/新関店/多治見南店/アクロスプラザ恵那店/大垣バロー店/各務原店/たじみ店/せき東店/垂井店/下恵土店/こくふ店/瑞浪中央店/市橋店/中つ川店/芥見店/富田店/桑名店/星川店/白塚店/名張店/生桑店/駒ヶ根店/小浜店/橿原神宮店/桜井店/平群店/大安寺店/香芝店/近江八幡店/八日市店/高月店/豊さと店/石岡店/岬店
公開日:2021/01/13
このイチオシを友達にオススメする