図書館にて要約読み放題の提供を開始しました!

2020年12月2日(水)より、施設単位で要約を読み放題で提供する日本初の図書館サービスを開始しました。国内第一号となる図書館は、広島県の三原市立中央図書館(三原市城町1)で、年間を通じて展開します。

図書館の来館者は手持ちのスマートフォンおよびタブレット端末を館内のWi-Fi(ワイファイ)に接続し、「flier」のサイトに行くだけで、サービスを無料で利用できます。
(詳しくはこちら)

新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、時流に合った、書籍にに触れることなく内容を確認できる、新しい本選びのツールとして定着を図ります。

図書館への導入は、「flier」を多くの人に知ってもらえる機会と捉えています。今回の三原市立中央図書館への導入を皮切りに、来年4月からより本格的な展開を予定しています。今後もより多くの方に弊社のサービスをお届けすることで、良書との出合いを提供して参ります。
公開日:2020.12.14
今週の要約ランキング
1
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
未 読
リンク
2
自信をつける習慣
自信をつける習慣
内藤誼人
未 読
リンク
3
ゆるい職場
ゆるい職場
古屋星斗
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
運動嫌いの人ほど身にしみる!
運動嫌いの人ほど身にしみる!
2023.06.05 update
リンク
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
2023.05.26 update
リンク
「キャリア本」のテッパン3冊
「キャリア本」のテッパン3冊
2023.05.22 update
リンク
出版社のイチオシ#095
出版社のイチオシ#095
2023.05.19 update
リンク
インタビュー
年間3225冊。なぜ、不動産のパイオニア「リブラン」は社員が読む本を全額負担するのか?
年間3225冊。なぜ、不動産のパイオニア「リブラン」は社員が読む本を全額負担するのか?
2023.06.06 update
リンク
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
2023.05.29 update
リンク
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
2023.05.15 update
リンク
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
2023.05.05 update
リンク
1
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
未 読
リンク
2
自信をつける習慣
自信をつける習慣
内藤誼人
未 読
リンク
3
ゆるい職場
ゆるい職場
古屋星斗
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
「話し方本」のテッパン3冊
「話し方本」のテッパン3冊
2023.02.11 update
リンク
敏腕ヘッドハンターが教える「人を見る目」の鍛え方
敏腕ヘッドハンターが教える「人を見る目」の鍛え方
2023.03.17 update
リンク