株式会社明屋書店と提携 愛媛県・山口県の書店にて「ウィズコロナ時代のライフスタイル」関連本フェア展開開始!

中四国を中心に83店を運営する愛媛県の書店最大手(株)明屋書店(愛媛県松山市)とビジネス書の販促で提携し、「ウィズコロナ時代のライフスタイル」関連本フェアの展開を開始しました。

今回のフェアは、新型コロナウイルスの影響で生き方に悩むビジネスパーソンに向けて、フライヤー編集部と明屋書店が共同で選書いたしました。新しい生活様式に役立つ10冊を揃えます。

フェアは愛媛県・山口県の「明屋書店」計5店舗で2021年1月11日(月)から開始しております。今後、展開内容を入れ替えながら、常設フェアとして継続予定です。
公開日:2021.01.20
今週の要約ランキング
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
2023.05.26 update
リンク
「キャリア本」のテッパン3冊
「キャリア本」のテッパン3冊
2023.05.22 update
リンク
出版社のイチオシ#095
出版社のイチオシ#095
2023.05.19 update
リンク
出版社のイチオシ#094
出版社のイチオシ#094
2023.05.12 update
リンク
インタビュー
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
2023.05.29 update
リンク
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
2023.05.15 update
リンク
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
2023.05.05 update
リンク
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
2023.04.28 update
リンク
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年2月~3月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年2月~3月)
2023.03.26 update
リンク
コミュニケーションの鉄則!「聞き上手」になれるテッパンフレーズ
コミュニケーションの鉄則!「聞き上手」になれるテッパンフレーズ
2023.04.19 update
リンク