本の学びを深める講座「flier book camp」を開講!本をベースに、講師と仲間と4ヶ月間で集中して学ぶオンラインプログラム



本の学びを深める講座「flier book camp」を2021年11月よりスタートします。

これまで少人数型実践セミナー「laboゼミ」として2021年4月より5講座を開講し100名以上に受講いただきました。このたび「flier book camp(フライヤー・ブック・キャンプ)」の名称でブランドリニューアルします。

■「flier book camp」とは?
本をベースに講師と仲間と4ヶ月間で集中して学ぶオンラインプログラム。
学びを深める環境として最適な場を提供するため、以下の4つの特徴があります。

【1】本という体系立てられた知をベースにした学び
【2】講師自ら実践しているプロセスをフレームワークとして提供
【3】4ヶ月という短期間の集中した学び
【4】少人数の仲間と火を囲んで語るような場を提供

本をベースに著者や有識者が講師となり、4ヶ月間全4回の講座をご用意しています。30名程度の受講生がお互いの意見を交わし、実践しながら学びを深めます。講座時間以外にも受講生同士で勉強会や交流をすることもできます。

過去に開講した講座は、浅田すぐる氏が講師となり著書『紙1枚!独学法 すべての知識を「20字」でまとめる』の書籍の内容を実践する『「1枚×20字×3ポイント説明力」養成講座』や、尾石晴(ワーママはる)氏による『人生をデザインする時短術&習慣術 講座』など、いずれも満席と好評をいただきました。

今後も「スキル獲得」「書籍の実践」「テーマの探求」の3つを軸に、毎月開講していく予定です。

1講座は月額16,500円×4ヶ月。講座に参加すると、オンライン読書コミュニティ「flier book labo」(通常月額税込5500円)やflierの要約コンテンツすべてが読み放題となる有料プラン(通常月額税込2200円)も利用することができます。

本からの学びを深めるために、ひとりの読書からみんなと実践へ。本を起点に自分の可能性を広げる場を提供します。

ぜひ 本の学びを深める講座「flier book camp」にご参加ください!

flier book campサイト:https://labo.flierinc.com/camp
公開日:2021.11.12
今週の要約ランキング
1
コミュニケーションの問題地図
コミュニケーションの問題地図
沢渡あまね
未 読
リンク
2
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
安達裕哉
未 読
リンク
3
食欲人
食欲人
デイヴィッド・ローベンハイマー スティーヴン・J・シンプソン 櫻井祐子(訳)
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
幸せになるための心と体の整え方
幸せになるための心と体の整え方
2023.12.04 update
リンク
見方の違いでこんなに変わるんだ!
【出版社のイチオシ#108】 見方の違いでこんなに変わるんだ!
2023.12.01 update
リンク
人生観が変わる本26選【編集部厳選】
人生観が変わる本26選【編集部厳選】
2023.11.29 update
リンク
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年10月~11月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年10月~11月)
2023.11.26 update
リンク
インタビュー
スキルの賞味期限は4年!? ChatGPTで「一生稼ぎ続けられる人」になるためのキャリア戦略
スキルの賞味期限は4年!? ChatGPTで「一生稼ぎ続けられる人」になるためのキャリア戦略
2023.12.08 update
リンク
なぜ、田村淳は「コミュ力お化け」になれたのか?
なぜ、田村淳は「コミュ力お化け」になれたのか?
2023.11.13 update
リンク
「生き方改革」を牽引したカゴメCHOに聞く、その真髄
「生き方改革」を牽引したカゴメCHOに聞く、その真髄
2023.11.02 update
リンク
100冊のノウハウを1冊に。超人気シリーズ制作の舞台裏
100冊のノウハウを1冊に。超人気シリーズ制作の舞台裏
2023.10.12 update
リンク
1
コミュニケーションの問題地図
コミュニケーションの問題地図
沢渡あまね
未 読
リンク
2
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
安達裕哉
未 読
リンク
3
食欲人
食欲人
デイヴィッド・ローベンハイマー スティーヴン・J・シンプソン 櫻井祐子(訳)
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
生産性が高い人の意外な行動習慣
生産性が高い人の意外な行動習慣
2023.10.30 update
リンク
自分のために時間を使うことができる「ME TIME」とは?
自分のために時間を使うことができる「ME TIME」とは?
2023.06.20 update
リンク