丸善丸の内本店にて4月1日から14日まで、『本の要約サイトflier(フライヤー)× honto』と題したビジネス書フェアを開催いたします

株式会社フライヤー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大賀 康史)は、2014年4月1日より丸善丸の内本店にて『本の要約サイトflier(フライヤー)× honto』と題したビジネス書のフェアを開催いたします。

株式会社フライヤーは、「本の要約サイトflier(フライヤー)」を通じてユーザーにビジネス書の多読を促すとともに、気に入った書籍はECサイトを通じて購入する仕組みを構築してまいりました。しかしながら、国内におけるECサイトでの書籍販売市場は急拡大しているとは言え、まだまだ実店舗で本を購入する人の方が一般的と言えるのが現状です。

今回の取り組みは、株式会社フライヤーが実店舗での書籍販売促進を手掛けることで、より多くの方に読書の魅力を知っていただくとともに、要約サービスの普及を促していくことを目的としています。選定した「ビジネスパーソンがいま読むべき本」は、普段あまり本を読まない方や、新入社員でどんな本を読めばいいか分からない方を対象としており、丸善丸の内周辺にて勤務するビジネスパーソンの読書量の底上げにつながるのではないかと期待しています。

株式会社フライヤーは今後も、コンテンツ拡充とパートナー拡大を推進し、より多くの方に読書の魅力を知っていただくべく、良質な要約コンテンツの配信に注力いたします。

以上

【ビジネスパーソン向け書籍要約サービス「flier(フライヤー)」とは】
1冊10分で読める書籍要約コンテンツを配信、読書体験を豊かにするディスカバリーサービス。話題の書籍や名著のなかから「ビジネスパーソンがいま読むべき本」を選び、経営コンサルタントや各分野の専門家が編集した高品質の要約を配信しています。

【関連URL】
本の要約サイトflier フライヤーWebサイト
https://www.flierinc.com

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社フライヤー 担当:大賀
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-9-10
Tel 03-3447-4400
Email support@flierinc.com
公開日:2014.03.31
今週の要約ランキング
1
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
未 読
リンク
2
自信をつける習慣
自信をつける習慣
内藤誼人
未 読
リンク
3
ゆるい職場
ゆるい職場
古屋星斗
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
運動嫌いの人ほど身にしみる!
運動嫌いの人ほど身にしみる!
2023.06.05 update
リンク
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
2023.05.26 update
リンク
「キャリア本」のテッパン3冊
「キャリア本」のテッパン3冊
2023.05.22 update
リンク
出版社のイチオシ#095
出版社のイチオシ#095
2023.05.19 update
リンク
インタビュー
年間3225冊。なぜ、不動産のパイオニア「リブラン」は社員が読む本を全額負担するのか?
年間3225冊。なぜ、不動産のパイオニア「リブラン」は社員が読む本を全額負担するのか?
2023.06.06 update
リンク
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
2023.05.29 update
リンク
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
2023.05.15 update
リンク
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
2023.05.05 update
リンク
1
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
未 読
リンク
2
自信をつける習慣
自信をつける習慣
内藤誼人
未 読
リンク
3
ゆるい職場
ゆるい職場
古屋星斗
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
話を聞いてもらうために必要なこと
話を聞いてもらうために必要なこと
2023.02.27 update
リンク
1万冊を読破したプロ書評家が選ぶ「推し本」ベスト5
1万冊を読破したプロ書評家が選ぶ「推し本」ベスト5
2023.02.06 update
リンク