【読者が選ぶビジネス書グランプリ2019】
一般投票開始‼
【読者が選ぶビジネス書グランプリ2019】
一般投票開始‼

「ビジネス書を評価するべきは、ビジネスパーソンではないのか?」をテーマに立ち上げた『読者が選ぶビジネス書グランプリ』。「読者=ビジネスパーソン」が価値ある書籍を評価する本グランプリは今年4回目の開催となります。そんなビジネス書グランプリですが、ついに本日、読者投票がスタートしました!
投票はビジネス書グランプリwebサイトの投票ページから。
私たちはコンテンツを本当の意味で評価すべきは「読者」だと考えています。また小説などのフィクションとは異なり、ビジネス書は読者が「価値がある」「効果的、実用的」「有意義、有益だった」と判断することが可能です。そこで、ビジネス書グランプリは、読者=ビジネスパーソンがその年に発売された本のなかから、一番有意義と感じたビジネス書を部門ごとに選定し発表する形式をとっています。
前回は、クラウドファンディングで1億円を調達して絵本『えんとつ町のプペル』を出版し、大ヒットを導いた西野亮廣さんによる『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』(幻冬舎)が総合グランプリとイノベーション部門賞を受賞。私たちに“お金”と“広告”を考え直すきっかけを与えてくれました。
グロービス経営大学院、Forbes JAPAN、flierの3社による共同主催で、部門は「イノベーション」「マネジメント」「政治経済」「自己啓発」「リベラルアーツ」「ビジネス実務」の6部門。
今回のグランプリでは6部門で計71冊がノミネート。あなたのイチオシの1冊はどれでしたか? ぜひ、「これぞ!」という1冊にご投票ください!
投票はこちらから!
このコラムを友達にオススメする
文責:庄子結 (2018/12/17)