Mizuho Innovation Award(2020年10-12月)を受賞しました!

この度、株式会社みずほ銀行が有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2020年度第3Q(2020年10-12月)」を受賞しました。 今年の受賞は、電子出版市場の活性化を表彰する「電流協アワード2020」の電流協特別賞に続き二度目と、企業のテレワーク促進に伴い、弊社のビジネスモデルを評価いただく声が増えております。

場所や時間を問わない社員教育へのニーズが増え、在宅勤務中でもできる人材育成の方法として、法人でもご活用いただいています。

集合研修と異なる、時間と場所を限定しない学びの場として、「働き方改革につながる」といった評価を受け ているほか、経営層や人事担当部署の「人手不足の時代に社員に長く活躍してもらいたい」「社員の担当領域や興味に合わせたセミオーダーメードの学びを提供したい」というニーズにマッチしていると好評です(法人利用の詳細はこちら)。

========
Mizuho Innovation Awardとは
株式会社みずほ銀行がイノベーティブな事業に挑戦するスタートアップ企業(以下、「イノベーション企業」)の成長をサポートしていく観点から、有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award」を創設。四半期ごとに、ビジネスモデルの優位性、チーム力、成長可能性などを評価の軸として対象企業を選定し、表彰する。
公開日:2020.10.12
今週の要約ランキング
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
2023.05.26 update
リンク
「キャリア本」のテッパン3冊
「キャリア本」のテッパン3冊
2023.05.22 update
リンク
出版社のイチオシ#095
出版社のイチオシ#095
2023.05.19 update
リンク
出版社のイチオシ#094
出版社のイチオシ#094
2023.05.12 update
リンク
インタビュー
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
2023.05.29 update
リンク
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
2023.05.15 update
リンク
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
2023.05.05 update
リンク
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
2023.04.28 update
リンク
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
出版社のイチオシ#092
出版社のイチオシ#092
2023.04.14 update
リンク
1万冊を読破したプロ書評家が選ぶ「推し本」ベスト5
1万冊を読破したプロ書評家が選ぶ「推し本」ベスト5
2023.02.06 update
リンク