「読者が選ぶビジネス書グランプリ」読者投票を開始しました!

本日12月14日(月)より、グロービス経営大学院・株式会社フライヤーが主催する「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」の読者投票が始まりました!(公式サイトはこちら)

ビジネス書グランプリは、ビジネスパーソンが「読むべき本」を選出することで読書習慣を育て、出版業界を盛り上げたいという思いで2016年に第1回目を実施し、今回の「ビジネス書グランプリ2021」で6回目を迎えます。

今年も多くのベストセラーを誕生させ、かつビジネス書業界をより活性化させるべく、昨年に引き続き各所の協力をいただきなから賞を盛り上げて参ります。
ぜひ「今年の一冊」に相応しい本に、皆さまの一票をご投票ください!

今年は投票いただいた方の中から抽選でプレゼント企画もご用意しております。奮ってご参加くださいませ!投票の締め切りは1月8日(金)となります(投票はこちら)。


<概要>
1.出版社様からのエントリー作品に、グロービス経営大学院・flier・協力各社が選書した書籍を加え、ノミネート作品を決定します
2.読者による投票を行い、2月16日(予定)に総合グランプリ・各部門賞をオンラインにて発表します
3.グランプリ発表に合わせて、協力書店で受賞フェアを開催します

対象書籍:
2019年12月から2020年11月の間に日本国内で刊行された書籍
投票はこちら:
抽選で10名の方に「図書カードNEXT」2,000円プレゼント企画も!
https://business-book.jp/vote

投票期間:
2020年12月14日〜2021年1月8日
公開日:2020.12.14
今週の要約ランキング
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
おすすめ要約診断
イチオシの本
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
未来屋書店“フライヤー棚”で売れた今月のベスト3(2023年4月~5月)
2023.05.26 update
リンク
「キャリア本」のテッパン3冊
「キャリア本」のテッパン3冊
2023.05.22 update
リンク
出版社のイチオシ#095
出版社のイチオシ#095
2023.05.19 update
リンク
出版社のイチオシ#094
出版社のイチオシ#094
2023.05.12 update
リンク
インタビュー
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
泉房穂・前明石市長が語る「社会の変え方」
2023.05.29 update
リンク
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
なぜ、いまチームに「アンラーン」の習慣が必要なのか?
2023.05.15 update
リンク
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
「イノベーションのジレンマ」といかに闘うのか? 日本初デジタルバンクの挑戦記
2023.05.05 update
リンク
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
孫泰蔵に聞く、これからの時代のアンラーニング
2023.04.28 update
リンク
1
世界一やさしい「才能」の見つけ方
世界一やさしい「才能」の見つけ方
八木仁平
未 読
リンク
2
心配しないこと
心配しないこと
アルボムッレ・スマナサーラ
未 読
リンク
3
怒らない100の習慣
怒らない100の習慣
戸田久実 ヒダカナオト(イラスト)
未 読
リンク
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
あなたの隠れた強みを引き出す7冊
2023.05.23 update
リンク
「プレゼン本」のテッパン3冊
「プレゼン本」のテッパン3冊
2023.03.19 update
リンク
「リスキリング」が人的資本経営の時代に欠かせない理由
「リスキリング」が人的資本経営の時代に欠かせない理由
2023.02.21 update
リンク