いま必要なお金のお作法の表紙

いま必要なお金のお作法

幸せを呼ぶ40のマネープラン


本書の要点

  • 新NISAを運用する個人にお勧めのポートフォリオは、国内株式に25%、国内債券に25%、外国株式に25%、外国債券に25%だ。

  • 人生を会社経営のように考えて、与えられた資源を活かしてお金を稼ぎ、それをさらに投資して、様々な経験を積もう。働いて稼ぐことにより、経験値が高まり、人生の厚みが増せば、投資もうまくいきやすくなる。

  • 年齢を重ねても働き続けられる居場所作りは、今後ますます大事になっていく。ビジネスマッチングサービスを使ったり、過疎化の進んだ地方で農業を始めたりして、自分の働き場所を作るためにお金を使おう。

1 / 4

超円安に負けないマネープラン

(1)円高・円安を繰り返す場合のプラン

現在、日本の経済は不安定な状況にある。今後考えられる3つのシナリオと、それに対応する投資プランを紹介したい。1つ目のシナリオは「今までと同じように、状況によって円高・円安を繰り返す」という、3つのうち最も現実的なシナリオである。投資初心者にとっての長期投資のお手本になるのは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のポートフォリオ(資産構成)だ。GPIFと同じ、国内株式25%、国内債券25%、海外株式25%、海外債券25%という割合で投資すれば、リスクを分散しながら比較的堅実に運用できる。

(2)円安トレンドが続く場合のプラン

primeimages/gettyimages

2つ目のシナリオは「日本はこのまま復活しないので、円安トレンドが続く」だ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り4017/4353文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2025.02.24
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

4日で若返る「毒出し」のトリセツ
4日で若返る「毒出し」のトリセツ
織田剛
一歩踏み出せない人のための株式原論
一歩踏み出せない人のための株式原論
馬渕磨理子
年1時間で億になる投資の正解
年1時間で億になる投資の正解
土方奈美(訳)ニコラ・ベルベ
時間デトックス
時間デトックス
吉武麻子
国民総株主
国民総株主
前澤友作
うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣
うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣
山本衣奈子
[新書版]生きる意味
[新書版]生きる意味
アルフレッド・アドラー長谷川早苗(訳)
時間のデザイン
時間のデザイン
井上新八

同じカテゴリーの要約

世界最強の米国株で始める株の教科書
世界最強の米国株で始める株の教科書
PAN
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
田端信太郎
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
山口貴大(ライオン兄さん)
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
株の爆益につなげる「暴落大全」
株の爆益につなげる「暴落大全」
はっしゃん
となりの億万長者が17時になったらやっていること
となりの億万長者が17時になったらやっていること
嶋村吉洋
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
サバンナ 八木真澄ほんださん(本多遼太朗)
わが投資術
わが投資術
清原達郎
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)