2時間でわかる 図解オムニチャネル入門の表紙

2時間でわかる 図解オムニチャネル入門


本書の要点

  • オムニチャネルは、リアル店舗がネットと融合して進化したかたちと捉えることができる。少数店舗しか展開しない企業でも、消費者と接点のあるビジネスならば応用して導入する余地がある。

  • オムニチャネルで競合優位に立つためには、消費者の「これができたら」を実現する機能を導入する必要がある。とくに商品の受け渡し方法の多様化は今後望まれることになるだろう。

  • オムニチャネルを成功させ、顧客満足度を上げるためには、部門を横断した全社的なシステムの構築が必要だ。

1 / 3

「オムニチャネル」の基本と誤解

オムニチャネルは、リアル店舗ありき

supparsorn/iStock/Thinkstock

アメリカで話題となっていたオムニチャネルの波が、少し遅れてようやく日本にもやってきた。オムニチャネルとは「お客様が商品をほしいと思ったときに、いつでもどこでも注文でき、希望する場所で受け取ることができるインフラ」のことだ。そのために、購入方法や受け取り方法、決済方法などが複数用意されている。オムニチャネルというと、スマートフォンによるEC(電子商取引)を想像する人が多いかもしれないが、あくまでもECはオムニチャネルの一部である。ネット通販に売上を奪われた小売業界が、リアル店舗を持っている強みを活かして、ECを取り込んで進化した姿がオムニチャネルだ。オムニチャネルとは業務の効率化をめざすようなものではなく、消費者が使いこなすものである。

オムニチャネル導入の効果

企業は、オムニチャネルを導入することで、さまざまなメリットを享受できる。まずは、リアル店舗がEC専業に対抗できるという一面がある。EC専業の会社は商品の受け渡し方法として、主に宅配便を利用するが、配送業者とのすれ違いなど、宅配便はときに不便でもある。一方で、リアル店舗は自社店舗を商品受け渡し場所として活用することができる。2つ目のメリットは、「好きな場所で商品を購入し、受け取れる」ということで、顧客満足度のアップに役立つ点である。3つ目には、在庫の有効活用が挙げられる。EC受注に店舗の在庫を活用して受け渡しをすれば、EC用の在庫を一部圧縮できる。それに伴い、消費者が物理的に距離の近い店舗を受け渡し場所に指定すれば、配送コストも抑えられる。さらに、売上げアップも期待できる。オムニチャネルを導入することで、消費者との接点が増え、そのぶんだけ消費者に買い物の機会を提供することになるからだ。消費者がリアル店舗で商品を受け取る場合、「ついで買い」の期待も見込めるだろう。

オムニチャネルの導入はチェーン店のみ?

オムニチャネルは、多店舗展開する企業で導入されるイメージが強いが、実際には1店舗しか展開しない企業や個人経営の店でも導入可能だ。現在の消費者の買い物行動に対応し、消費者との接点を増やすという流通上のイノベーションがオムニチャネルなので、消費者と接点のあるビジネスならば応用して導入する余地がある。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2822/3790文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2017.07.19
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

本はどう読むか
本はどう読むか
清水幾太郎
レシピ公開「伊右衛門」と絶対秘密「コカ・コーラ」、どっちが賢い?
レシピ公開「伊右衛門」と絶対秘密「コカ・コーラ」、どっちが賢い?
新井信昭
ハードワーク
ハードワーク
エディー・ジョーンズ
ドキュメント 日本会議
ドキュメント 日本会議
藤生明
好奇心のチカラ
好奇心のチカラ
ブライアン・グレイザーチャールズ・ フィッシュマン府川由美恵(訳)
ダーク・マネー
ダーク・マネー
ジェイン・メイヤー伏見威蕃(訳)
決済の黒船 Apple Pay
決済の黒船 Apple Pay
鈴木淳也日経FinTech(編)
定年の後をしあわせに生きる
定年の後をしあわせに生きる
ケネス・S・シュルツ(監修)藤井留美(訳)

同じカテゴリーの要約

新版 エスキモーに氷を売る
新版 エスキモーに氷を売る
ジョン・スポールストラ佐々木寛子(訳)
【新】100円のコーラを1000円で売る方法
【新】100円のコーラを1000円で売る方法
永井孝尚
愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?
愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?
ハヤシユタカ
15秒!集客革命
15秒!集客革命
仲野直紀
今、ラジオ全盛期。
今、ラジオ全盛期。
冨山雄一
影響力の武器【第三版】
影響力の武器【第三版】
ロバート・B・チャルディー二社会行動研究会(訳)
ストーリーとしての競争戦略
ストーリーとしての競争戦略
楠木建
VTuberの教科書
VTuberの教科書
河崎翆
行動経済学が最強の学問である
行動経済学が最強の学問である
相良奈美香
ローソン
ローソン
小川孔輔