「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみたの表紙

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた


本書の要点

  • 説明する前に「相手」と「目的」を確認しよう。そうすれば、相手の期待に応えやすくなる。

  • ビジネスの場では、数字を使って説明するのが鉄則だ。使える数字がない場合は「仮説思考」を活用する。

  • 話が長いと言われる人は、「抽象から具体へ」の流れで話すとよい。

1 / 4

説明下手な人にありがちな4つの特徴

「相手が聞きたいこと」を考えず「自分が伝えたいこと」だけ話す

説明がうまくいかない最大の理由は、相手を無視していることだ。説明する前に、「相手」と「目的」を確認しよう。「自分はこれから、何のために説明するのだろう?」「相手は、自分から何を説明されるとうれしいのだろう?」と考えてみる。自分の得になるかもしれないと思えば、相手は説明を聞く気になるものだ。

毎回同じ人にダメ出しされているのに「攻略法」を考えない

完璧に準備しているはずなのに、なぜか本番でうまくいかない――。そんな人は、準備の方向性がズレているのかもしれない。ここでいう「準備」とは、プレゼン資料の作成や、話し方のトレーニングではない。説明する相手の人物像をリサーチすることだ。あなたが説明する相手は誰で、どんな人だろう。経歴や肩書き、重視しているポイント、データ派か直感派か、簡潔な会話を好むタイプかゆっくり話したいタイプか、NGワードは何か……相手を観察して戦略を立てる。相手が期待している内容を説明できると、あなたの評価は大きく上がるはずだ。

自分が理解し切れていないことを説明しようとする

Yuri_Arcurs/gettyimages

説明下手な人は、上司から意見を求められてもうまく答えられないことが多い。「考えが言葉にならない」のではなく、「考えていないから言葉にならない」のだろう。こうした人が誰かに説明する必要が生じた際は、注意が必要である。上司などから言われた内容を自分の中で咀嚼しないまま伝えてしまうため、周囲はチンプンカンプンになってしまう。

「説明の技術」を熱心に学ぶけれど実践しない

説明力を伸ばすために、本や動画で勉強している人もいるだろう。だが、知っているテクニックの数が増えたからといって、説明力が伸びるとは限らない。重要なのは、その場に合ったテクニックを使うことだ。その時々にふさわしいテクニックを使えるようになるには、実践あるのみだ。他者に向けてアウトプットを重ねよう。

2 / 4

【必読ポイント!】 「結局、何が言いたいの?」と言われなくなる方法

結論から話す

伝わりやすい説明には、3つの特徴がある。「順序が理にかなっている」「数字やデータを使用している」「速く、簡潔で、効率的」だ。「順序が理にかなっている」を実現する方法として、

もっと見る
この続きを見るには...
残り1957/2905文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2022.07.04
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
聞き方の一流、二流、三流
聞き方の一流、二流、三流
松橋良紀
限りある時間の使い方
限りある時間の使い方
高橋璃子(訳)オリバー・バークマン
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
大平信孝
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
柿内尚文
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
人は話し方が9割
人は話し方が9割
永松茂久

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴