朝型勤務がダメな理由の表紙

朝型勤務がダメな理由

あなたの睡眠を改善する最新知識


本書の要点

  • 眠気の強さはある程度までいくと頭打ちになるが、認知機能は睡眠不足であればあるほど低下してしまう。

  • 若者は生理的に早寝早起きが難しく、多少の寝坊を許容したほうがパフォーマンスの向上が期待できる。

  • 人間には「朝型」と「夜型」の体質があり、夜型体質の人間が早起きを継続的にするのは至難の業である。

  • 寝る直前に体を温めることで、熟眠効果が期待できる。特に適度な入浴や運動は効果的である。

1 / 4

【必読ポイント!】 睡眠時間と現代社会

眠気がなくても認知能力は下がっている

適切な睡眠時間は、個々人の遺伝や環境のバランスで決まってくる。健康な生活を送るために最低限必要な睡眠時間の個人差は2時間程度だが、実際の睡眠時間には3時間台から10時間台まで、7時間以上の開きがある。この多くは、眠気に対する耐性の個人差から生じている。睡眠を我慢することが強いられることの多い現代社会は、持続可能な健康という観点から考えると、決して望ましいものとはいえない。なぜなら、眠気はある程度強くなると頭打ちになるが、認知機能は睡眠時間の短さに応じて、際限なく低下してしまうからである。朝起きてから16時間以上経過すると、眠気にかかわらず、人間の注意力やパフォーマンスは一気に低下してしまう。これは酒気帯び運転で検挙されるレベルを大幅に超える。さらに、少し寝足りない日々が1、2週間続くだけで、徹夜をした時以上にダメージを受けてしまう。6時間睡眠ですら、10日間を超えると徹夜明けと同じレベルにまで認知機能が低下してしまい、4時間睡眠であれば、2週目には3晩連続の徹夜と同等程度のパフォーマンスになるという。加えて、睡眠不足が慢性化していると、眠気をうまく自覚することができなくなってしまい、中長期的には心筋梗塞や脳出血のリスクを増大させることにも繋がってしまう。睡眠不足の「金利」は悪徳業者並みに膨れ上がると心得る必要がある。

若者は世界的に夜型傾向

Wavebreakmedia/iStock/Thinkstock

睡眠時間は年代によっても変動する。なかでも、高校生から大学生にかけての思春期は、最も夜型傾向が強まるという。米国小児科学会は、10代の若者に対し、早寝早起きではなく寝坊を勧めている。思春期は生理的に早寝早起きが難しい年代であり、努力だけでは限度があるため、登校時間を遅くするなど、今の制度を変更するべきと提言しているのである。実際、始業時間が早い

もっと見る
この続きを見るには...
残り3547/4335文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.05.05
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

強いカラダ・ココロ・アタマをつくる はたらく人のコンディショニング事典
強いカラダ・ココロ・アタマをつくる はたらく人のコンディショニング事典
岩崎一郎松村和夏渡部卓(監修)
最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!
最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!
櫻井武
驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100
驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100
三橋美穂
ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方
ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方
カイゾン・コーテ中津川茜(訳)
頭は「本の読み方」で磨かれる
頭は「本の読み方」で磨かれる
茂木健一郎
ビジネスマンのお腹が凹むのはどっち?
ビジネスマンのお腹が凹むのはどっち?
秋津壽男
知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生
知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生
大江英樹
座らない!
座らない!
トム・ラス牧野洋(訳)

同じカテゴリーの要約

AI分析でわかった 仕事ができる人がやっている小さな習慣
AI分析でわかった 仕事ができる人がやっている小さな習慣
越川慎司
壁打ちは最強の思考術である
壁打ちは最強の思考術である
伊藤羊一
しんどい世の中でどうすれば幸せになれますか?
しんどい世の中でどうすれば幸せになれますか?
橘玲樺山美夏
仕事の「判断ミス」がなくなる脳の習慣
仕事の「判断ミス」がなくなる脳の習慣
加藤俊徳
肩書がなくても選ばれる人になる
肩書がなくても選ばれる人になる
有川真由美
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
きちんと伝わる説明の「型」と「コツ」
きちんと伝わる説明の「型」と「コツ」
阿部恵
AIエージェント革命
AIエージェント革命
シグマクシス
やりきる意思決定
やりきる意思決定
中出昌哉
生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳