本書の要点

  • デザイン・ドリブン・イノベーションとは、市場ニーズに応えるのではなく、全く新しい「意味」を提案する「意味のイノベーション」である。

  • 新しいテクノロジーは既存の「意味」を強化するために使うのではなく、新しい「意味」を創出するためにこそ使われるべきである。

  • デザイン・ドリブン・イノベーションを引き起こすためには、同じプロダクトを扱っているさまざまな「解釈者たち」とよい関係を築くことが必要不可欠である。

1 / 3

【必読ポイント!】 デザイン・ドリブン・イノベーションとは

第3のイノベーション

g-stockstudio/iStock/Thinkstock

これまでイノベーションにおける戦略は、大きく分けてふたつあった。ひとつは、技術の躍進によって製品を進歩させる「急進的イノベーション」、もうひとつは、ユーザーのニーズをより的確に分析することで、製品が解決するべき問題を明確にする「漸進的イノベーション」である。しかし、近年大きな成果を上げている企業やプロジェクトには、第3の戦略を採っているものがある。それが「デザイン・ドリブン・イノベーション」である。デザイン・ドリブン・イノベーションとは、すなわち「意味」のイノベーションだ。人々が買っているのは「製品」ではなく、「意味」である。人々がモノを使うのは、実利的な理由だけではなく、感情的・心理的・社会文化的な背景も密接に絡み合っている。

市場ニーズに振り回されるな

1998年、イタリアの企業アルテミデは「メタモルフォシィ」というランプを発売した。これは、もはやランプとは呼びにくいような独創的な製品だった。それまで、ランプは「美しいかどうか」「自分の部屋に合うかどうか」が基準とされていた。ランプの明るさは当然のこととして考えられていたために、競争は「ランプの外見」という一点に集中していた。しかしメタモルフォシィのアプローチはまったく違った。使用者のその時の気分や必要に応じて、光の度合いが調整できるカラーライトを用い、雰囲気をつくり出す。そして、人々の気分を心地よいものにする――メタモルフォシィは、今までなかった機能をもった製品として登場したのである。こうして、アルテミデはランプの「意味」を根本から変え、人々がランプを購入する理由を覆した。このユニークな製品について、アメリカのとあるビジネススクールの学者がアルテミデのエルネスト・ジスモンティ会長に「メタモルフォシィを開発するために、アルテミデではどのように市場のニーズを分析したのですか?」と質問したのだが、その答えが興味深い。ジスモンティ会長の答えはこうだった。「市場? 何が市場だ! 誰も市場ニーズなんか見ちゃいないよ! 私たちは人々に提案をしているんだ」。ニーズを分析し市場に応えるイノベーションでは、既存の「意味」に対して疑問を投げかけることはせず、既存の「意味」を強調するだけにとどまる。だが、アルテミデはそうではなく、「あなたをもっと快適にするランプ」という新しい「意味」を提案した。そして、それこそがじつは人々が長らく待ち続けていたものであり、デザイン・ドリブン・イノベーションの結実なのだ。

2 / 3

「意味的イノベーション」と技術的イノベーション

「性能」で競うことをやめたWii

ElenaNichizhenova/iStock/Thinkstock

「意味のイノベーション」は、技術のイノベーションと密接に関わりあっている。たとえば、任天堂のWiiが他のライバルを圧倒し、市場で最も人気のあるゲーム機になったのは、スピードと向きを感知できるようにする加速度振動測定計MEMS(ミクロ・エレクトロ・メカニカル・システム)という技術をゲーム機のコントローラーに用いたからだ。技術イノベーションをうまく取り入れたことで、Wiiはどの年代の人でも、現実世界で体を動かして楽しめるという「意味」を生み出したのである。

もっと見る
この続きを見るには...
残り1988/3328文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2017.09.02
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

会社を変える分析の力
会社を変える分析の力
河本薫
ベストセラーコード
ベストセラーコード
川添節子(訳)ジョディ・アーチャーマシュー・ジョッカーズ
ヒルビリー・エレジー
ヒルビリー・エレジー
関根光宏(訳)J.D.ヴァンス山田文(訳)
経営とデザインの幸せな関係
経営とデザインの幸せな関係
中川淳
分解するイギリス
分解するイギリス
近藤康史
簡素な生き方
簡素な生き方
シャルル・ヴァグネル山本知子(訳)
スタートアップ大国イスラエルの秘密
スタートアップ大国イスラエルの秘密
加藤清司
金融e時代
金融e時代
万建華

同じカテゴリーの要約

新版 エスキモーに氷を売る
新版 エスキモーに氷を売る
ジョン・スポールストラ佐々木寛子(訳)
【新】100円のコーラを1000円で売る方法
【新】100円のコーラを1000円で売る方法
永井孝尚
小澤隆生 起業の地図
小澤隆生 起業の地図
北康利
15秒!集客革命
15秒!集客革命
仲野直紀
経営者のための正しい多角化論
経営者のための正しい多角化論
松岡真宏
ユニクロ
ユニクロ
杉本貴司
心理的安全性のつくりかた
心理的安全性のつくりかた
石井遼介
地頭力を鍛える
地頭力を鍛える
細谷功
起業の天才!
起業の天才!
大西康之
実践版 孫子の兵法
実践版 孫子の兵法
鈴木博毅