著者
美崎 栄一郎 (みさき えいいちろう)
1971年生まれ。大阪府立大学大学院工学研究科を修了後、花王に入社。商品開発部門に配属される。衣料用洗剤「アタック」などの日用品から、化粧品ブランド「ソフィーナ」など幅広い商品を担当。また、ニコンと共同で「多視点画像解析システム」を開発するなど、プロジェクトリーダーとして活躍する。
入社後数年間は、残業が月100時間を超えるほどのワーカホリックだったが、中堅社員時代に受けた業務改善研修がきっかけで、自身の働き方を見直すようになる。業務フローの改善、身のまわりの整理、情報管理の見直しなどさまざまなことを片づけ、本書のもととなった業務効率化のための片づけメソッドを確立し、残業をゼロに。その後、社内で裁量労働制が導入されたことで、さらに業務を効率化し「12時出社・5時退社」の働き方を実現する。
2011年に商品開発コンサルタントとして独立。大手から中小企業まで数多くの商品開発を支援している。一方で、企業や団体での講演や、「整理術」「ノート術」「仕事効率化」「デジタル端末などの使い方」など、個人向けのセミナーも行っている。
ベストセラー『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)をはじめ、『「結果を出す人」の仕事のすすめ方』『iPhoneバカ』『iPadバカ』(すべてアスコム)など著書多数。NHKをはじめ、テレビやラジオなどメディア出演多数。
本書の要点
-
要点
1
モノを使用頻度別に整理したり収納配置を変えたりするだけで、劇的に仕事は速くなる。
-
要点
2
出社後10分間でやるべきことをまとめた「モーニングリスト」を...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
マストドン
小林啓倫
コグレマサト
いしたにまさき
まつもとあつし
堀正岳
リンク
インターネットは自由を奪う
アンドリュー・キーン
中島由華(訳)
リンク
社会学者がニューヨークの地下経済に潜入してみた
スディール・ヴェンカテッシュ
望月衛(訳)
リンク
最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!
櫻井武
リンク
仕事と家庭は両立できない?
アン=マリー・スローター
関美和(訳)
リンク