著者
成毛 眞(なるけ まこと)
1955年北海道生まれ。中央大学商学部卒業。自動車部品メーカー、アスキーなどを経て、1986年日本マイクロソフト株式会社入社。1991年同社代表取締役社長就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社・インスパイア設立。2010年書評サイト「HONZ」を開設、代表を務める。早稲田大学ビジネススクール客員教授。著書に『面白い本』(岩波新書)、『情報の「捨て方」』(角川新書)、『大人はもっと遊びなさい』(PHPビジネス新書)、『AI時代の人生戦略』(SB新書)、『理系脳で考える』(朝日新書)、『発達障害は最強の武器である』(SB新書)など多数。
本書の要点
-
要点
1
日本人はインプット過多である。これからはアウトプットの時代だ。ブログやSNSなど、誰もが簡単にアウトプットできる環境が整っているので、それを活用しない手はない。
-
要点
2
書くアウトプットは、書き終わった後に修正も可能なため、ハード...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
デジタル・エイプ
ナイジェル・シャドボルト
ロジャー・ハンプソン
神月謙一(訳)
リンク
日経テクノロジー展望2019 世界をつなぐ 100の技術
日経BP社(編集)
リンク
MBA 問題解決100の基本
嶋田毅
グロービス
グロービス(著)
嶋田毅(執筆)
リンク