神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通りの表紙

神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り


本書の要点

  • 相手に思い通りに動いてもらうためには、相手の「安心感」と「自己重要感」を満たすことが重要だ。

  • 絶対に否定をしないことと、最後まで話を聞くことを心がければ、相手は「安心感」を持ってくれる。相手の話を聞く時には、表情と姿勢で「あなたを受け入れている」ことを示そう。

  • 相手に「自己重要感」を抱かせるために、相手の名前を呼ぶこと、話を聞く時は目を見てうなずくことを徹底したい。「褒める」→「アドバイス」→「褒める」という順でアドバイスすることも効果的だ。

1 / 5

「人の心を動かす」絶対条件

「安心感」と「自己重要感」

scyther5/gettyimages

人間関係は難しい。悩みの9割は人間関係にあると言われているほどだ。だが本書で紹介されるメソッドを習得すれば、周囲が自然と自分の味方になるだけでなく、相手の人生を変えるほどの影響を与えることもできる。私たち人間は、すべて感情によって動いている。だからコミュニケーションによって相手を動かすには、多くの人が「満たしたいと思っている感情」を満たすことが必要だ。その感情とは、「安心感」と「自己重要感」の2つである。「安心感」とは、誰かとつながっていたり、関わっていたりするときに得られる感情のこと。「自己重要感」は、自分は価値がある存在なのだという実感である。相手の「安心感」と「自己重要感」を満たすことができれば、あなたのもとには自然と人が集まってくるだろう。

2 / 5

【必読ポイント!】 「人間関係の悩みが消える」伝え方

絶対に否定をしない

まず、相手の「安心感」を満たす方法を紹介する。もし意見を真っ向から否定されたり、自分の存在自体まで否定するような発言が返ってきたりしたら、どう思うだろう。傷つくだろうし、それ以降も傷つくことを避けるようになるのではないだろうか。自分を否定する相手とコミュニケーションを取らなくなるのは当然のことである。だから、「絶対に否定をしない」と決めることが、相手に安心感を与える第一歩だ。相手に「相談やアドバイスを求めても、否定されることはない」と思ってもらうこと。これができれば、相手は自分とコミュニケーションを取ってくれるようになる。そうすれば、あなたは人や情報が集まってくる人になれるだろう。否定をしないといっても、相手の意見をすべて受け入れるわけではない。自分の意見は持ちながらも、相手の意見や考え方を受け止めてあげるということだ。

最後まで話を聞く

絶対に否定をしないこととセットで、最後まで話を聞くことを徹底すると、相手にさらに大きな安心感を与えることができる。特に「アドバイスをして、その通りに相手に動いてもらいたい」場合には、これが重要となる。人は、自分の考えていることをすべて吐き出さないと、新しい考えを納得して受け入れることができない。最後まで話を聞いてもらうことで、アドバイスを受け入れる準備ができるのだ。相手がすべて話し終わったかどうかを確かめるには、「他にもっと話しておきたいことはありませんか?」と聞いてみればいい。この質問だけで、相手の話を聞いているという姿勢を伝えることができる。

理由を聞く

imtmphoto/gettyimages

相手を否定しないといっても、一般常識的には間違っていることや「ありえない!」と思うようなことを言われたら、どうすればいいだろうか。理由も聞かずに否定をしたり、怒ってしまったりすることもあるかもしれない。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2844/3989文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2019.08.25
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

Think Smart
Think Smart
ロルフ・ドベリ安原実津(訳)
好きなことしか本気になれない。
好きなことしか本気になれない。
南章行
世界「倒産」図鑑
世界「倒産」図鑑
荒木博行
超効率勉強法
超効率勉強法
メンタリストDaiGo
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
西岡壱誠
ロウソクの科学
ロウソクの科学
ファラデー三石巌(訳)
「畳み人」という選択
「畳み人」という選択
設楽悠介
平常心のコツ
平常心のコツ
植西聰

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴