億万長者だけが知っている教養としての数学の表紙

億万長者だけが知っている教養としての数学

世界一役に立つ数学的思考力の磨き方


本書の要点

  • お金の価値は相対的で、時間とともに変動する。お金を交換可能な「品物」と捉えることが、お金を数学的に考える第一歩である。

  • お金を効率的に増やすには、指数関数的に成長する「種」を見つけることである。

  • 組み合わせの数学を利用して過去のデータを検証すれば、ギャンブルの勝率を細かい部分まで予測することができる。

  • 今の世界を支配しているのは数学的なアルゴリズムだが、未来の世界を支配するのもまた、数学を駆使した者だろう。

1 / 3

【必読ポイント!】数学の力でお金を増やす

お金の価値は相対的で主観的

お金とは、価値を数えたり測ったりする「数学的な道具」である。お金が登場する前の社会では、商品の取引は物々交換であった。1袋の穀物を、鍋や豆、1日分の畑仕事と直接交換する、といった具合だ。しかし物々交換は、双方が相手のほしいものを持っていなければ成り立たない。複数の人が取引しようとすると、かなり複雑な売買ネットワークが必要となる。そこで、複雑な取引を調整するために金融システムが発明された。お金は取引を仲介する手段であり、その価値はほかの商品との比較で決められる。つまりお金というものは、それと交換できる商品やサービスと照らし合わせることで、初めて価値を測ることができる相対的なものである。そして、お金の価値は時間とともに絶えず変動し、必ず主観が伴う。ボトル入りの水が、清流のそばに住む人にとっては価値がなくとも、砂漠のど真ん中で死にかけている人にとっては100万ドルの価値を持つこともある。資産管理の技術は、価値の差分や変動を見極めるところにある。保有する財産を売り払い、負債を時価ですべて清算した際に残る金額の「純資産」を考えるとわかりやすい。お金を商品やサービスと交換可能な「品物」と捉えることが、お金を数学的に考えるための第一歩なのである。

元本の成長を見定める「72の法則」

JuSun/gettyimages

元本が一定の成長率のもと、2倍になるまでの年数を知っておくと便利だ。その年数を暗算する簡易的な方法が「72の法則」である。72の法則は、15世紀にルカ・パチョーリが著書『スムマ』で記述して以来、脈々と受け継がれている投資の知恵だ。法則はいたってシンプルで、72を成長率(または預金や投資の利率)で割るだけだ。これで、初期投資額が2倍になるまでに何年かかるかが弾き出される。年利9%なら72÷9=8なので、8年かかる計算だ。この法則はあくまで概算であり、最も正確なのは金利が5〜10%前後のときだけである。しかし、何世紀も前から多くの資本家や投資家が活用してきた事実から、標準的な状況では役に立つだろう。

指数関数的に育つ「魔法の豆」

初期投資額1000ポンドを1年で100万ポンドにするにはどうしたらいいか。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3579/4505文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2021.07.11
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

大丈夫!すべて思い通り。
大丈夫!すべて思い通り。
Honami
Day1<デイ・ワン>
Day1<デイ・ワン>
ジャスパー・チャン
それ、勝手な決めつけかもよ?
それ、勝手な決めつけかもよ?
阿部広太郎
ストレスの9割はコントロールできる
ストレスの9割はコントロールできる
鎌田敏
地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術
地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術
柏野尊徳
考えることこそ教養である
考えることこそ教養である
竹中平蔵
非常識に生きる
非常識に生きる
堀江貴文
腸がすべて
腸がすべて
フランク・ラポルト=アダムスキー森敦子(訳)澤田幸男(監修)

同じカテゴリーの要約

【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
山口貴大(ライオン兄さん)
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
田端信太郎
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
世界最強の米国株で始める株の教科書
世界最強の米国株で始める株の教科書
PAN
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
となりの億万長者が17時になったらやっていること
となりの億万長者が17時になったらやっていること
嶋村吉洋
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
橘玲
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)
わが投資術
わが投資術
清原達郎
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
サバンナ 八木真澄ほんださん(本多遼太朗)