矢羽野晶子/Akiko Yahano

矢羽野晶子
Akiko Yahano
大学卒業後、会社員を経てカンボジアへ移住。日本語情報誌の編集部に10年間在籍し、編集長を務めた。
帰国後はフリーランスのライター&編集として『地球の歩き方』などのガイドブックや海外事情系Webメディアを中心に活動。著書に『アンコール・ワットと癒しの旅 カンボジアへ』(イカロス出版)がある。2023年よりフライヤーに参画。
趣味は散歩、読書、カフェめぐり、ヨガ。

好きな本:『未来をつくる言葉』(新潮社)

要約

ブランディングの誤解
ブランディングの誤解
西口一希
NEW
決定版 強いチームをつくる! リーダーの心得
決定版 強いチームをつくる! リーダーの心得
伊庭正康
この国でそれでも生きていく人たちへ
この国でそれでも生きていく人たちへ
森永卓郎森永康平
あなたの話が「伝わらない」のは声のせい
あなたの話が「伝わらない」のは声のせい
墨屋那津子
目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣
目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣
嶋津良智
グーグル社員はなぜ日曜日に山で過ごすのか
グーグル社員はなぜ日曜日に山で過ごすのか
河原千賀
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方
ひろゆき(西村博之)
緊張やわらぎメソッド
緊張やわらぎメソッド
佐藤健陽加藤隆行
センスのよい考えには、「型」がある
センスのよい考えには、「型」がある
阿佐見綾香佐藤真木
さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本
さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本
内藤誼人
子育ての「引き算」
子育ての「引き算」
モンテッソーリ教師あきえ
マネジメントは嫌いですけど
マネジメントは嫌いですけど
関谷雅宏
感謝脳
感謝脳
樺沢紫苑田代政貴
仕事のできる人がやっている減らす習慣
仕事のできる人がやっている減らす習慣
中村一也
ユニクロの仕組み化
ユニクロの仕組み化
宇佐美潤祐
健康診断の結果が悪い人が絶対にやってはいけないこと
健康診断の結果が悪い人が絶対にやってはいけないこと
野口緑
仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣
仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣
大村信夫
うまく話さなくていい
うまく話さなくていい
澤円
それでも幸せな人、不幸な人
それでも幸せな人、不幸な人
加藤諦三
職場の人間関係 防災ガイド
職場の人間関係 防災ガイド
藤本梨恵子
職場で傷つく
職場で傷つく
勅使川原真衣
強く生きる言葉 〈新装版〉
強く生きる言葉 〈新装版〉
岡本太郎岡本敏子(構成・監修)
ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術
ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術
望月俊孝
老害脳
老害脳
加藤俊徳

特集

ゴールデンウィークに読みたい15冊
ゴールデンウィークに読みたい15冊
2025.04.28 update
「大阪・関西万博2025」開幕! いまこそ読みたい「未来社会」を考える8冊
「大阪・関西万博2025」開幕! いまこそ読みたい「未来社会」を考える8冊
2025.04.16 update
初対面でも会話が弾む「雑学本」6冊
初対面でも会話が弾む「雑学本」6冊
2025.04.08 update
健康的にやせる! おすすめダイエット本8選
健康的にやせる! おすすめダイエット本8選
2025.03.12 update
幸せはたった「2時間」でつくられる
ビジネス書グランプリ2025 ビジネス実務部門賞受賞幸せはたった「2時間」でつくられる
2025.03.03 update
生成AIのおすすめ本8選【2025年最新版】
生成AIのおすすめ本8選【2025年最新版】
2025.01.29 update
「ITパスポート」の理解を深める副読本
「ITパスポート」の理解を深める副読本
2024.12.18 update
アメリカをもっと深く知るための本
アメリカをもっと深く知るための本
2024.10.16 update
本から学ぶ  今日からぐっすり眠れる方法
本から学ぶ 今日からぐっすり眠れる方法
2024.09.11 update
古今の名作を「要約」で読もう!
古今の名作を「要約」で読もう!
2024.08.07 update
オリンピックをもっと楽しむための本
オリンピックをもっと楽しむための本
2024.07.24 update
じめじめ気分を吹き飛ばそう!梅雨に読みたいメンタル本
じめじめ気分を吹き飛ばそう!梅雨に読みたいメンタル本
2024.06.05 update
まじめな営業ほど苦戦する「購買者の仮面」とは?
まじめな営業ほど苦戦する「購買者の仮面」とは?
2024.05.19 update
「最高のチーム」をつくるための10冊【2025年最新版】
「最高のチーム」をつくるための10冊【2025年最新版】
2024.05.14 update
新生活を応援するコミュニケーション本6冊【2025年最新版】
新生活を応援するコミュニケーション本6冊【2025年最新版】
2024.04.23 update
【総合グランプリ受賞!】自由に生きるために知っておきたい「お金の限界」
【総合グランプリ受賞!】自由に生きるために知っておきたい「お金の限界」
2024.03.12 update
大谷翔平を知るための10冊【2025年最新版】
大谷翔平を知るための10冊【2025年最新版】
2024.02.20 update
2023年の人気特集BEST5!
2023年の人気特集BEST5!
2024.01.30 update
「読書の秋」が到来! 深まる秋に読みたい15冊
「読書の秋」が到来! 深まる秋に読みたい15冊
2023.10.30 update
いい人間関係のカギは「否定しない会話」にあった!
いい人間関係のカギは「否定しない会話」にあった!
2023.09.14 update
夏休みに読みたい!おすすめの15冊
夏休みに読みたい!おすすめの15冊
2023.08.07 update
IT企業freeeが書店業を始めた「もっともな理由」
IT企業freeeが書店業を始めた「もっともな理由」
2023.06.08 update
3,200冊の頂点に輝いたのは「アウトプット」の名著!
10周年ランキング3,200冊の頂点に輝いたのは「アウトプット」の名著!
2023.06.07 update
10万件の悩み相談から見えてきた「言語化」というキーワード
10万件の悩み相談から見えてきた「言語化」というキーワード
2023.03.06 update