気にしない習慣の表紙

気にしない習慣

よけいな気疲れが消えていく61のヒント


本書の要点

  • 人の目が気になるのは「スポットライト効果」のせいだ。周りの人は自分が思うほど、自分を見てはいない。

  • 緊張したときは「ワクワクしてきた」と、「ドキドキ」を「ワクワク」に変えて、自分に言い聞かせるとよい。

  • 大きな夢を持つと、将来人生の満足度が低くなる可能性がある。やりたいことが見つからないと悩む必要はない。

  • ネガティブな心理的感染は避けるようにし、嫌な感情は手洗いで吹き飛ばす。

1 / 5

現実をとらえ直すヒント

人よりも自分を大切に

「嫌われたらどうしよう」。人付き合いに悩み、モヤモヤした気持ちでいる人は少なくない。相手に対して気配りをすることは、たしかに大切だ。けれど他人のことばかり気にかけていると、自分の心が苦しくなってきてしまう。「いい人になりすぎない」ことのほうが大切である。「自分を一番大切」にして、相手のことは「二番目に大切」にするくらいでいい。自分の気持ちを大切にしながら、相手のことも大切にする、というバランスをとるようにしよう。本書は、人間関係を「頑張りすぎている」人のため、力の抜きどころを61のヒントとしてまとめている。どれも実践しやすく、きっと心がスッキリするはずだ。

人目が気になる「スポットライト効果」

Tero Vesalainen/gettyimages

私たちは、まるで自分にだけスポットライトが当たっているかのように感じてしまうことが少なくない。心理学では、こうした心の作用を「スポットライト効果」と呼ぶ。現実には、まわりの人は自分を気にかけるのに忙しく、他人のことなど全然気にしていないものだ。そのことはコーネル大学のトーマス・ギロヴィッチによる心理学の実験でも確認されている。大学生に無名のミュージシャンが大きくプリントされた恥ずかしいようなTシャツを着せ、キャンパスを一周するよう依頼した。その後、「すれ違った人たちが、どれくらいあなたのことを見ていたと思うか」と尋ねると、参加者たちは47%が見ていたはずだと推測した。同時に、別の実験協力者が、通りすがった人たちに「今通った人のTシャツを見ましたか」と確認して回っていた。このTシャツに気づいた人は、わずか24%だった。私たちは自意識過剰なところがあり、「絶対に見られているはず」と思い込んでいる節がある。「自分が人の目を気にしすぎるのは、スポットライト効果なのか」と思えば、少し心が軽くなるのではないだろうか。

顔が赤くなる人は好かれやすい

顔が赤くなることを恥ずかしく思う人もいるだろう。しかし「だから好かれるんだ」と発想の転換をしてほしい。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3185/4029文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2022.10.12
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

「頑張る」をやめてみる
「頑張る」をやめてみる
根本裕幸
かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方
かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方
時田ひさ子
脳の名医が教える すごい自己肯定感
脳の名医が教える すごい自己肯定感
加藤俊徳
共働きのすごい対話術
共働きのすごい対話術
あつたゆか
仕事も人間関係もうまくいく! 「脳」の地図帳
仕事も人間関係もうまくいく! 「脳」の地図帳
加藤俊徳
サクッとわかる ビジネス教養 アドラー心理学
サクッとわかる ビジネス教養 アドラー心理学
岩井俊憲
話し合いの作法
話し合いの作法
中原淳
「ありがとう」の教科書
「ありがとう」の教科書
武田双雲

同じカテゴリーの要約

ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科
堀田秀吾
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
1つの習慣
1つの習慣
横山直宏
精神科医が教える! 心がスッと軽くなる93の処方箋
精神科医が教える! 心がスッと軽くなる93の処方箋
樺沢紫苑
社会は、静かにあなたを「呪う」
社会は、静かにあなたを「呪う」
鈴木祐
DIGITAL STANCE スマホに支配されない生き方
DIGITAL STANCE スマホに支配されない生き方
ピョートル・フェリクス・グジバチ
不機嫌を飼いならそう
不機嫌を飼いならそう
藤野智哉
時間・自己・幻想
時間・自己・幻想
マルクス・ガブリエル大野和基(インタビュー・編)月谷真紀(訳)
不条理な世の中を、僕はこうして生きてきた。
不条理な世の中を、僕はこうして生きてきた。
宮下友彰
無料