MBAバリュエーションの表紙

MBAバリュエーション

日経BP実戦MBA2


本書の要点

  • 企業価値算定における、最低限知っておかなくてはならないツールとして「現在価値」「ディスカウントレート」「永久還元の定義式」の3つが挙げられる。

  • 企業価値と会社価値(時価総額)は次の式で表すことができる。

  • 企業価値(EV)=時価総額(MV)+ネット・デット

  • 市場での評価を分析する場合、類似上場会社の財務データを用いた「倍率」という指標が用いられる。

  • 企業を買収する場合、①類似会社比準方式、②類似取引比準方式、③ディスカウント・キャッシュフロー(DCF)方式、という手法が用いられる。

1 / 2

企業価値算定とは何か

企業価値算定のツール

企業価値とは一体どんな価値なのだろうか。さまざまな答えが考えられるが、経営や財務の用語としての企業価値とは、株主にとっての「投資価値」のことを指す。投資価値としての会社の値段は、それが生み出す利益または現金(キャッシュ)の多寡によって決まる。企業価値算定において、最低限知っておかなくてはならないツールは3つある。「現在価値(Present Value、PV)」と「ディスカウントレート(Discount Rate、割引率)」、さらにその2つを使った「永久還元(または永続価値)の定義式(Present Value of Perpetuity)」だ。この3つの用語をしっかりと押さえておけば、経営財務上の諸問題の多くはその発展型として理解できるといっても言い過ぎではない。

現在価値とディスカウントレート

oksix/iStock/Thinkstock

10年後の100万円より今の100万円のほうが価値がある。金融資産には時間的価値があり、銀行口座に預金したり金融商品に投資したりすることでカネを産み出す、カネはそれ自体が金の卵を産むガチョウだからだ。では、10年後の100万円と今の100万円はどれほど価値に差があるのか。これを計算するのが「現在価値」という考え方である。あなたが今持っている100万円の資金は、他の確実な投資に回すことによって向こう10年間確実に利益を出すと考えられる。もしあなたが100万円を何かの事業に投資するとすれば、最低でもそれと同額に増えてもらわねば割があわない。あなたは他の投資先とこの事業とを比較して投資を考えることになる。もっとも支払いが確実な金融商品として通常引き合いに出されるのは、国が元利払を保証している国債である。仮に10年国債の利率が10%/年で変わらないとすると、あなたの100万円という資金は10年後に259.4万円になる。裏返せば、「10年後の259.4万円を年率10%で割り引く(ディスカウントする)と現在の100万円になる」と言い換えることができる。同様に、10年後の100万円をディスカウントレート(割引率)10%で割り引くと現在価値は38.6万円となる。現在価値を計算する上で不可欠なディスカウントレートはリスクの程度を勘案して決まる。投資する側から見ると、このディスカウントレートとはリスクの程度に応じて期待すべき投資利回りであり、「期待収益率」という用語と同じ意味を持つ。

永久還元の定義式

『MBA バリュエーション ( 日経BP 実戦MBA2) 』よりflier 作成

もし国があなたに「子孫末裔まで、永久に毎年100万円を支払い続けるから、それと引き換えにいま税金として2000万円納めて欲しい」という提案をしてきたら、あなたは受けるだろうか。一見お得な話のように聞こえるかもしれないが、これを現在価値の考え方を使って計算してみよう。(図表1参照)すると、国の提案の現在価値はディスカウントレート10%で計算した場合、1000万円にしかならない。一般型としての永久還元(永続価値)の定義式は、次のようなものになる。PV(現在価値)=C(毎年のキャッシュフロー)÷r(ディスカウントレート)この考えを元にすれば、企業価値算定の考え方を理解したも同然だ。国を会社に置き換え、毎年会社が一定のキャッシュフローを生み出すと考えれば良い。また応用編として、もしCが毎年一定の割合で成長しつづけるとしたら(成長率をgとする)、永久還元の定義式はPV=C÷(r-g)となることも合わせて覚えておきたい。

企業価値と会社価値の違い

『MBA バリュエーション ( 日経BP 実戦MBA2) 』よりflier 作成

株価と会社の値段の関係を整理しておこう。株式とは会社の所有権を小口に細分化したものである。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2384/3872文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2015.04.10
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

幸せの経営学
幸せの経営学
酒井穣
ビジネスモデル・エクセレンス
ビジネスモデル・エクセレンス
ビル・フィッシャーウンベルト・ラーゴファン・リュウ松本裕(訳)
再起を目指す経営者に贈る 会社の正しい終わらせ方
再起を目指す経営者に贈る 会社の正しい終わらせ方
筒井恵
コーポレート・ファイナンス
コーポレート・ファイナンス
岩村充
21世紀の貨幣論
21世紀の貨幣論
フェリックスマーティン遠藤真美(訳)
大前研一ビジネスジャーナル No.2
大前研一ビジネスジャーナル No.2
大前研一(監修)good.book編集部(編)
中国市場で日本の商品を「高く売る」ためのマーケティング戦略
中国市場で日本の商品を「高く売る」ためのマーケティング戦略
中野好純
グロースハッカー 第2版
グロースハッカー 第2版
ライアン・ホリデイ加藤恭輔(解説)佐藤由紀子(訳)

同じカテゴリーの要約

世界最強の米国株で始める株の教科書
世界最強の米国株で始める株の教科書
PAN
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
田端信太郎
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
山口貴大(ライオン兄さん)
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
株の爆益につなげる「暴落大全」
株の爆益につなげる「暴落大全」
はっしゃん
となりの億万長者が17時になったらやっていること
となりの億万長者が17時になったらやっていること
嶋村吉洋
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
サバンナ 八木真澄ほんださん(本多遼太朗)
わが投資術
わが投資術
清原達郎
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)