守屋 智敬(もりや ともたか)
1970年大阪生まれ。95年神戸大学大学院修士課程修了後、設計事務所に入所。地域再開発計画のコンサルティング業務や地域復興プロジェクトに従事。99年、人材系コンサルティング会社・HRインスティテュートの立ち上げ期に参画。以来16年にわたり、経営戦略策定、組織開発プログラムを通したリーダー育成にチーフコンサルタントとして活躍。大手企業を中心としたIT企業、ソフトウェアメーカー、化学品メーカー、自動車メーカー、製薬会社、流通サービス企業などで2万人以上のチームリーダー、課長、部長クラスに対して「論理思考」「戦略思考」をベースに「発想力」「変革実行力」「組織開発力」を発揮するための「リーダーシップ」を磨く研修を実施。現場で起こっている課題を解決する組織開発コンサルティングも数多く手がけてきた。
2015年、株式会社モリヤコンサルティングを設立。師として慕う新将命氏の「人は論理により説得され、感情により動く」というメッセージに強く共感し、内面から行動を変えるアプローチを重視した研修プログラムを開発。リーダーの心の姿勢(スタンス)を変えることで行動を変えるリーダーシップ研修や組織開発プログラム、本質的な問題を解決し信頼関係を構築することで強い組織を創り出すリーダーシッププログラム等を提供している。実直かつ誠実、心に熱い思いを秘めた人柄ゆえに、研修受講生のファンが多く、企業の人事担当者の評価も高い。
14年から復興庁の“新しい東北モデル事業”の一環として、いわて復興ツーリズム推進協議会にてチーフ・アドバイザーに就任し、復興地におけるリーダーシップ研修のプログラム開発を支援。復興庁の企業再生専門家として、復興地の復興支援にも携わっている。
ブログ:
http://ameblo.jp/moriyablog/
twitter
facebook