どんな業界でも記録的な成果を出す人の仕事力の表紙

どんな業界でも記録的な成果を出す人の仕事力


本書の要点

  • 「よそ者」が異なる業界で実践すべきことは、「ビッグピクチャー」を描き、業界の常識やルールに縛られずに突き進むことである。

  • 激動のビジネス社会を乗り切るには、武器を複数持つことが重要である。武器の数や種類を増やすためには、ひとつの場所に留まらないほうがよい。最低限持っておくべき武器は、「情報収集力」「英語力」「コミュニケーション力」の3つである。

  • どの業界でも成果を出すには、常に前向きに、新しいことにチャレンジし、全力で取り組む姿勢が重要である。

1 / 5

【必読ポイント!】 どんな業界でも記録的な成果を出す人は何をしているのか?

『THIS IS IT』ヒットの理由

著者は、アディダス ジャパンからソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)に移籍後、マイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』のDVD販売を手掛けることになった。最後のツアー準備の様子を収めたという映像の価値を踏まえ、「日本で100万枚は売れる」と宣言した。この数字は、SPE日本法人の幹部たちが導き出した「多くて35万枚」という数字をはるかに上回っていた。35万枚とは、大手レンタルショップや販売店、レコード店での売上予想を足した数字である。幹部たちは「伊藤さんは何もわかっていない」と猛反発した。この反論に火がついた著者は、これまでにない販売チャネルを開拓し、新たな客層にアプローチすべきと睨んだ。そこで、映画の中でダンサーたちがスポーツウェアを着ていたことに着目し、アディダスジャパンでの営業経験を活かして、スポーツ用品店でDVDを販売し始めた。スポーツ用品店にも、新たな客層を得られるというメリットがあった。その結果、DVD販売総数は200万枚を超え、今なお売れ続けている。これが「よそ者」の戦い方だ。

話を聞くべきは、業界人ではなく「素人」

ViktorCap/iStock/Thinkstock

長年その業界にいて得た常識や経験則は、刻一刻と変化し続ける環境に対応しきれていないのが現状である。著者がCEOを務めるハイアールアジア株式会社が扱うAQUAブランドでは、家電業界の常識からはずれた、荒唐無稽とも思われる製品を開発してきた。著者は、その道の人に話を聞くときは、あくまで一つの見方ととらえることが必要だと言う。例えば、「なぜ透明の洗濯機がないのか」とベテラン技術者に聞いたとしたら、「汚いものは見たくない、というのがユーザーの心理だ」と答えるだろう。しかし、本当にそうだろうか。ダイソンの掃除機が売れているのは、「こんなにゴミがとれた」と一目でわかるのがユーザーに好評だからである。それならば、洗濯機も汚れの落ち具合が見える方が良いのではないか。そんな発想から開発されたのが、世界初のスケルトン洗濯機「クリア」である。話を聞くべき相手は、その業界と無関係な、普通の素人である。正直で、生活感覚に根差した意見にこそ、ビジネスのヒントが詰まっている。

ビッグピクチャーから考える

Rawpixel Ltd/iStock/Thinkstock

「よそ者」が異なる業界で実践すべきことは、「ビッグピクチャー」を描くことである。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2807/3824文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.02.19
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

明日のプランニング
明日のプランニング
佐藤尚之
米陸軍諜報指導官に質問されたら あなたは何も隠せない
米陸軍諜報指導官に質問されたら あなたは何も隠せない
ジェームズ・O・パイルマリアン・カリンチ柏倉美穂(訳)
アクション・バイアス
アクション・バイアス
ハイケ・ブルックスマントラ・ゴシャール野田智義(訳)
働く力を君に
働く力を君に
鈴木敏文勝見明
新「ビジネス書」のトリセツ
新「ビジネス書」のトリセツ
水野俊哉
なぜデータ主義は失敗するのか?
なぜデータ主義は失敗するのか?
田沢恭子(訳)クリスチャン・マスビェアミゲル・B・ラスムセン
2020年 世界経済の勝者と敗者
2020年 世界経済の勝者と敗者
ポール・クルーグマン浜田宏一
コカ・コーラ流 100年企業の問題解決術
コカ・コーラ流 100年企業の問題解決術
北川知子(訳)デビッド・バトラーリンダ・ティシュラー

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴