リストマニアになろう!  の表紙

リストマニアになろう!

理想の自分を手に入れる「書きだす」習慣


本書の要点

  • ToDoリストはシンプルに作ることが重要である。ひたすら書き出し、その後で整理し、中身を項目ごとに割り振っていく。没頭しがちなタスクは、開始と終了時間を事前に決めると効率的である。

  • チームで仕事をする場合には、エバーノートが役に立つ。アップデートを複数の端末から行えるので、リストを共有し、作業の結果や互いの進捗確認を簡単におこなうことができる。

  • リストづくりをデジタル化するにあたっては、メリットもデメリットも存在する。手書きが良いのかデジタル化すべきなのか、自分のリストの用途に合わせて方法を選択することが重要である。

1 / 4

人生はリストで変えられる

目標は「一口サイズ」で

DaLiu/iStock/Thinkstock

時間は誰にでも平等であるが、いくらあっても十分とはいえないものだ。わたしたちは職場や、家庭、地域の活動などで毎日数えきれないほどのさまざまな活動をしている。それどころか日々「やること」は増え続けていく。日々の「やること」に忙殺され、肝心の自分の目標に向かって進んでいる実感のわかない人も多いのではないだろうか。幸せになりたい。仕事で成功したい。もっと健康になりたい。このような願いがかなっていない原因は、多忙や、お金がないことにされがちだが、そうとは言えない。希望的観測で願いが叶うのを待つだけでなく、リスト活用思考(リストフル・シンキング)を身につける必要がある。なぜなら、リストに目標を書き記すと、それを達成する責任が生まれるからである。例えその目標が、スーパーで卵を買うことや、本を執筆することでも同じである。ただし、大きい目標は大きい塊肉を食べるのと同じに、達成するのが大変である。一口サイズが食べやすいのと同じように、目標も一口サイズにして考えるのが達成するコツである。

リストを作る意味

リストをつくる価値は、目標達成に役立つことだけではない。物忘れを防止することでストレスを緩和し、時間やお金の無駄を減らすことができる。またリストを作ることは、心の準備をすることである。リストを作ることによって、どんな状況にも対応できる心構えができるようになるのである。

飛行機の操縦にもリストがある

あるパイロットの話によると、飛行機のパイロットには飛行中に問題が発生した場合の緊急時チェックリスト以外に13ものチェックリストがあるという。そのどれもが離陸前から飛行機が最終目的地に着陸するまでの全行程の指針を示しているという。パイロットは自分の行動を心得たプロフェッショナルだが、それでもプレッシャーを感じたときなどは単純な些細な手順でも忘れてしまうこともあるという。このようなミスをチェックリストのおかげで防ぐことができるという。パイロットにとって飛行機の操縦は、安全な飛行のために絶対にミスが許されない仕事とである。だからこそパイロットは「チェックリストを確認するのがすっかり習慣になっていて、チェックリストなしで飛行機を操縦することは想像もつかない」という。

2 / 4

【必読ポイント!】ToDoリストの作り方、やり遂げ方

ToDoリストを作る

pixelnest/iStock/Thinkstock

「考えを紙に記す」という行為は身体や精神によい影響を与えるという。リストをつくる少しだけ手間のかかる作業によって、大きな見返りが得られるのである。ToDoリストのシンプルな作り方は、以下の5つのステップである。 (1)ひたすら書き出す(2)リストを整理する(3)優先順位をつける

もっと見る
この続きを見るには...
残り2952/4088文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.12.22
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

戦略を形にする思考術
戦略を形にする思考術
ロバートラスムセン蓮沼孝(編著)石原正雄(編著)
SMARTCUTS
SMARTCUTS
斎藤栄一郎(訳)シェーン・スノウ
超チーム力
超チーム力
濱野大道(訳)リッチ・カールガードマイケル・S・マローン
ミニマル思考
ミニマル思考
鈴木鋭智
大前研一「ビジネスモデル」の教科書
大前研一「ビジネスモデル」の教科書
大前研一ビジネス・ブレークスルー大学総合研究所(編著)
〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る
〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る
エイミー・カディ石垣賀子(訳)
IoTとは何か 技術革新から社会革新へ
IoTとは何か 技術革新から社会革新へ
坂村健
プロフェッショナルは「ストーリー」で伝える
プロフェッショナルは「ストーリー」で伝える
池村千秋(訳)アネット・シモンズ

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科
堀田秀吾
不完全主義
不完全主義
オリバー・バークマン高橋璃子(訳)
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴
「仕事ができるやつ」になる最短の道
「仕事ができるやつ」になる最短の道
安達裕哉
限りある時間の使い方
限りある時間の使い方
オリバー・バークマン高橋璃子(訳)
イシューからはじめよ[改訂版]
イシューからはじめよ[改訂版]
安宅和人
仕事は初速が9割
仕事は初速が9割
越川慎司
あっという間に人は死ぬから
あっという間に人は死ぬから
佐藤舞(サトマイ)
頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方
頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方
橋本大也