著者
梅澤 高明 (うめざわ たかあき)
A.T.カーニー日本法人会長。東京大学法学部卒、米マサチューセッツ工科大学(MIT)経営学修士。日産自動車を経て、A.T.カーニー入社。日米で20年に渡り、戦略・マーケティング・組織関連のコンサルティングを実施。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーター。グロービス経営大学院客員教授。クールジャパン関連の政府委員会で委員を務め、戦略の立案・推進で政府を支援。
楠本 修二郎 (くすもと しゅうじろう)
カフェ・カンパニー代表取締役社長。早稲田大学政治経済学部卒業。リクルートコスモス、大前研一事務所を経て、2001年、現カフェ・カンパニーを設立。“コミュニティの創造”をテーマに約100店を運営するほか、商業施設などのプロデュースを手掛ける。クールジャパン関連の政府委員を歴任。一般社団法人東の食の会、一般財団法人NEXT WISDOM FOUNDATION、一般社団法人フード&エンターテインメント協会代表理事、東京発の収穫祭「東京ハーヴェスト」実行委員長。
本書の要点
-
要点
1
2020年にオリンピックを控え、あちこちで再開発が進む東京。しかし小ぎれいな複合施設が「金太郎飴」のように街にあふれても、魅力的な都市とはならない。
-
要点
2
東京の進化の方向性は「クリエイティブシティ」「テックシティ」...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
STARTUP STUDIO
アッティラ・シゲティ
露久保由美子(訳)
QUANTUM Inc.(監修)
リンク
デジタルエコノミーはいかにして道を誤るか
ライアン・エイヴェント
月谷真紀(訳)
リンク
スター・ウォーズによると世界は
キャス・R・サンスティーン
山形浩生(訳)
リンク
『週刊文春』と『週刊新潮』 闘うメディアの全内幕
花田紀凱
門田隆将
リンク
モラル・エコノミー
サミュエル・ボウルズ
植村博恭
磯谷明徳
遠山弘徳(訳)
リンク