物語でわかる ベンチャーファイナンス入門の表紙

物語でわかる ベンチャーファイナンス入門


本書の要点

  • 日本のベンチャー・ビジネスは、その名の通りの「危険な事業」であり、ファイナンスを学ぶことは、ベンチャー・ビジネスに潜むリスクを少しでも軽減する上で非常に重要である。

  • 資金は調達元により色々な特性を持つものであり、その特徴を理解した上で、自社の状況と照らし合わせて調達することが大切である。

  • ベンチャー企業の成長ステージによって、調達する資金の種類や額、調達方法などが異なる。複数の選択肢を有しておくことが望ましい。

1 / 4

ベンチャーという冒険

ベンチャーにこそ求められるファイナンス

当パラグラフにおいて、筆者がポイントとして挙げている点は以下3点である。

・日本のベンチャー事業は、その名の通りの「冒険的事業」である。

・ファイナンスを学ぶことは、ベンチャー・ビジネスに潜む危険(リスク)を少しでも軽減する上で、非常に重要である。

・多くの先輩ベンチャー企業家が、ファイナンスの重要性を認識している。

日本において、ベンチャー企業それ自体、あるいは彼らの事業を総称して、「ベンチャー・ビジネス」と呼ばれているが、実はこの言葉は和製英語である。アメリカにおいては、日本でいうベンチャー・ビジネスに相当する英語は「スタートアップ」あるいは「スモールビジネス」であり、代わりに、ベンチャー・キャピタルという業態が存在する。つまり、アメリカにおいては、回収不能になるかもしれないリスクがある事業についても、その後の展望が見える企業に対して、リスクを取って投資するベンチャー・キャピタルの受け皿が整っており、それゆえに、「ベンチャー(冒険)」という言葉がベンチャー・キャピタルに対して使われている。

一方、日本においては、和製英語が示すとおり、まさにベンチャー企業は「ベンチャー」であると考えられる。つまり、起業にあたって、そして成長していく過程で、必要なお金のほとんどは自分で手当てしなければならないからである。また、わが国では進歩しているとは言え、創業時支援や創業後の経営管理について専門家を派遣するなどといった支援体制が必ずしも十分であるとは言えず、その結果、仕事を進めていく中でもリスクが生じていく可能性がある。

一般に言われる経営資源の3大要素として、「ヒト・モノ・カネ」が挙げられる。現状、これらの知識やノウハウの中で、モノ作りやヒトの育成に関する重要性はそれなりに認識されていると考えられる一方、カネに関わる経営知識やノウハウの重要性はあまり認識されていないように思われる。日本において、仮にベンチャー企業がリスクを少しでも抑えるために、ファイナンスを学ぶことは非常に重要であると言える。

2 / 4

事業計画とファイナンスの役割

事業計画の重要性と、広義及び狭義のファイナンスの目的

当パラグラフにおいて、筆者がポイントとして挙げている点は以下3点である。

・ビジネスプランの中でも最も重要であり資金提供者が注目するのが財務計画である。ビジネスプランの巧拙は財務計画の内容で決まるといっても過言ではない。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3245/4273文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2014.04.30
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

コーポレート・ファイナンス
コーポレート・ファイナンス
岩村充
未来を切り拓くための5ステップ
未来を切り拓くための5ステップ
加藤崇
入門クラウドファンディング
入門クラウドファンディング
山本純子
グーグル秘録
グーグル秘録
ケン・オーレッタ
フラクタリスト ―マンデルブロ自伝―
フラクタリスト ―マンデルブロ自伝―
ベノワ・B・マンデルブロ田沢恭子(訳)
「大発見」の思考法
「大発見」の思考法
山中伸弥益川敏英
ハラルマーケットがよくわかる本
ハラルマーケットがよくわかる本
ハラルマーケット・チャレンジ・プロジェクト
「企業変革」入門
「企業変革」入門
鈴木博毅

同じカテゴリーの要約

はじめる力
はじめる力
安野貴博
小澤隆生 起業の地図
小澤隆生 起業の地図
北康利
ぜんぶ、すてれば
ぜんぶ、すてれば
中野善壽
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
八木仁平
センスは知識からはじまる
センスは知識からはじまる
水野学
起業の天才!
起業の天才!
大西康之
超初心者でも稼げるAI活用法
超初心者でも稼げるAI活用法
あべむつき
先読み!IT ×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来
先読み!IT ×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来
古川渉一酒井麻里子
ローソン
ローソン
小川孔輔
才能のトリセツ
才能のトリセツ
佐野貴