長友佑都のファットアダプト食事法

カラダを劇的に変える、28日間プログラム
未読
長友佑都のファットアダプト食事法
長友佑都のファットアダプト食事法
カラダを劇的に変える、28日間プログラム
未読
長友佑都のファットアダプト食事法
出版社
出版日
2019年06月20日
評点
総合
4.0
明瞭性
4.0
革新性
4.0
応用性
4.0
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

2018FIFAワールドカップのロシア大会にて、長友佑都選手が次のワールドカップへの意欲を表明したことが話題になった。長友選手は、4年後には36歳。アスリートとしては、決して若い年齢ではないかもしれない。それなのに、このようなポジティブな発言ができたのはなぜか。

「それは僕自身が肉体的にも精神的にも絶好調であり、ロシアでワールドカップに改めて魅了されたからだ」――本書の冒頭で、長友選手はそう振り返る。

彼の絶好調の秘密は、食事にある。長友選手は2015年頃、スランプに苦しんでいた。思ったようなパフォーマンスができないだけでなく、怪我が多く、その回復に時間がかかってしまっていたという。だがヨガや糖質制限など、試行錯誤の末に「ファットアダプト食事法」にたどり着くと、スランプを乗り越え、心身ともに史上最高の状態をキープしているというのだ。長友選手を変えたこの食事法こそ、本書のテーマである。

アスリートの食事法だから、一般人には参考にならないのでは――そう考える方もいるかもしれない。だが本書を読んでみると、この食事法は、気軽に試せるだけでなく、一般人にもうれしいメリットが満載であることがわかる。「一流アスリートと同じ食事法を実践している」と思えば、体調だけでなく、気分も上向きになること間違いなしだ。

著者

長友 佑都(ながとも ゆうと)
1986年愛媛県生まれ。トルコリーグ・ガラタサライSK所属。2008年にJリーグ・FC東京でプロデビュー。2010年にイタリア・セリエAのACチェゼーナに移籍。さらに、2011年1月には名門インテル・ミラノへ移籍し、7年間在籍した。2018年、ガラタサライSKに移籍。日本代表として3度のW杯に出場し、現在は、2022年のカタールW杯を目指すと公言している。

本書の要点

  • 要点
    1
    長友選手は、アスリートとして決して若い年齢ではないにもかかわらず、完璧なコンディションを維持している。それは、ファットアダプト食事法を実践しているからだ。
  • 要点
    2
    ファットアダプト食事法には、(1)筋肉の質が変わり、故障が減る、(2)精神的に落ち着ける、(3)ダイエット効果があるなどといったメリットが期待できる。
  • 要点
    3
    ファットアダプト食事法を実践するにあたっては、(1)糖質の摂取量をコントロールする、(2)油脂(アブラ)に対する理解力を高め、良質な油脂を選ぶ、(3)たんぱく質を十二分に確保するという基本ルールを守る必要がある。

要約

僕が食事を「ファットアダプト」に変えた理由

ファットアダプトがもたらした絶好調
写真提供/株式会社Cuore

2018FIFAワールドカップのロシア大会にて、著者が所属する日本代表は、初めてのベスト8入りをかけてベルギーと対戦。逆転負けを喫した。

試合の後、著者の口から出たのは次のような言葉だった。「また4年後のワールドカップを目指します」

大きなショックを受けていながら、このようなポジティブな発言ができたのはなぜか。それは、肉体的にも精神的にも絶好調であり、またこの舞台に戻りたいと素直に思えたからだという。32歳という、アスリートとして決して若い年齢ではないにもかかわらず、完璧なコンディションを維持していたのだ。

その秘密は「ファットアダプト食事法」(以下、ファットアダプト)にある。これは、脂質(ファット)をエネルギー源として上手に使えるファット・アダプテーション(脂質適応状態)になるための食事法だ。糖質の摂取をコントロールして血糖値の乱高下を抑えて、良質のたんぱく質と脂質を積極的に摂る。著者は2022年のワールドカップを目指し、トレーニングと並行してファットアダプトに取り組んでいるという。

スランプと試行錯誤

著者が食事の重要性に改めて気づいたのは、インテルでプレーしていた2015年頃のことだった。

その頃、著者のパフォーマンスは最悪だった。カラダが思うように動かないだけでなく、怪我が多く、その回復に時間がかかっていた。人一倍努力をしている自信があったので、トレーニングが足りないとは思えなかった。

そこで、食事に目を向けることにした。そのきっかけになったのは、世界一のテニスプレーヤーであるノバク・ジョコビッチ選手の本『ジョコビッチの生まれ変わる食事』(三五館刊)だ。この本には驚かされた。ジョコビッチ選手の置かれた境遇が、あまりにも自分と似ていたからだ。彼は、思うような結果が出せず、あらゆる方法を試していた。その結果、自分に合った食事法を見つけたのだ。この本にヒントをもらった著者は、さまざまな食事法を試すことにした。

まず、糖質制限を試した。ご飯もパスタもお預けにし、朝ご飯は茹で卵2個とスムージーのみとした。

ところが、思うような結果は出なかった。練習を始めて1時間もすると頭がボーッとしてくる。試合をしていても、頭もカラダも動かない。糖質制限は、著者には合っていなかった。

ファットアダプトがもたらす効果

筋肉の質が変わり、故障が減る
Filip_Krstic/gettyimages

本書では、ファットアダプトによるファット・アダプテーションで期待できる6つの効果が紹介される。要約ではそのうち、3つを取り上げる。

まず、筋肉の質の変化だ。著者のカラダを10年以上見ているトレーナーたちが、口を揃えて「筋肉の質が変わったね」と言ってきたのだという。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2861/4000文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2019.08.04
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド
50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド
池谷敏郎
未読
医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
中野ジェームズ修一田畑尚吾(監修)
未読
社長の条件
社長の条件
冨山和彦中西宏明
未読
仕事に効くオープンダイアローグ
仕事に効くオープンダイアローグ
鈴木隆
未読
ニック・ランドと新反動主義
ニック・ランドと新反動主義
木澤佐登志
未読
ふたつの日本
ふたつの日本
望月優大
未読
アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した
アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した
濱野大道(訳)ジェームズ・ブラッドワース
未読
ランキングのカラクリ
ランキングのカラクリ
谷岡一郎
未読