三つ編み

未読
三つ編み
出版社
出版日
2019年04月20日
評点
総合
4.0
明瞭性
4.0
革新性
4.0
応用性
4.0
要約全文を読むには会員登録ログインが必要です
ログイン
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

本作は直近の「新井賞」受賞作である。「新井賞」とは、受賞すれば「直木賞より売れる」といわれるほど、いま文芸で最注目の賞である。カリスマ書店員新井見枝香さんが独断で選んでいる。

作品の主人公となるのは3人の女性だ。インド、イタリア、カナダという異なる場所に住む彼女たちのストーリーが順番に、テンポよく展開されていく。それぞれが試練や困難に見舞われつつも、彼女たちは運命に流されるままにはならない。3人は自分の意思で立ち上がり、一歩、また一歩と前へ進んでいく。それと呼応するかのように、「髪」が3つの人生をたぐりよせ、重ね合わせていく。心の中で彼女たちを応援しながら、そして物語の展開の妙に驚かされながら、一気読みせずにはいられない。

さらに、本作はただ魅力ある小説というだけではない。女性が社会から受ける抑圧を三者三様に描き出しており、フェミニズム小説の流れを汲む。幅広い層の支持を得て、原書が刊行されたフランスでは100万部の売行きを突破し、32言語での翻訳が決定しているという。いま、フェミニズムは世界的に大きなトレンドとなり、日本にも確かな波が起こっている。書籍の世界では、韓国発のフェミニズム小説『82年生まれ、キム・ジヨン』は異例のヒットをとばし、フェミニズムを特集した季刊誌「文藝」はなんと17年ぶりに重版をしたという「事件」が起こった。

このような時代のうねりをとらえた良作を、読まずにいるのはあまりに惜しい。ぜひ、まっさらな心で物語を味わってみてほしい。なお、サスペンス的魅力のある小説なのであえてお断りしておくのだが、以下は物語の核心や結末に触れる部分もあるので、気になる方はどうぞご注意いただきたい。

ライター画像
熊倉沙希子

著者

レティシア・コロンバニ
フランス・ボルドー生まれ。映画監督、脚本家、女優。監督作品に、オドレイ・トトゥ主演『愛してる、愛してない…』(日本公開2003年)などがある。初の小説である本書は、刊行前から16言語で翻訳権が売れて話題をあつめ、2017年春の刊行後にはまたたく間にベストセラーとなり、フランスで100万部を突破、32言語で翻訳が決まった。著者自身の脚本・監督による映画化が進められている。

本書の要点

  • 要点
    1
    3人の女性がそれぞれ自分の人生を切り開く姿を描いた、フランスのミリオンセラー小説。
  • 要点
    2
    インドの不可触民「ダリット」のスミタは、娘に同じような生き方はさせまいともがく。イタリアの毛髪工場の娘、ジュリアは、突然の父親の事故にショックを受ける。気持ちが乱れているさなか、異国の青年と恋に落ちる。カナダのやり手弁護士サラは、子供も家もキャリアも手に入れた成功した女性と見られていたが、思いがけない病を得てしまう……。そして3人の運命が動きはじめる。

要約

はじまりの朝

スミタ――インド、ウッタル・プラデーシュ州、バドラプールの村
prabhjits/gettyimages

スミタはとくべつな気持ちで目を覚ます。今日は彼女の娘が学校に入る日だ。

スミタ自身は学校には縁がなかった。不可触民、「ダリット」である彼女は、カーストの外、あらゆる制度の外にある。ほかの者に混じるにはあまりに不浄な存在として。

ジャート族の畑のそばのあばら家で寝起きし、毎朝、悪臭を放つ藤籠を持つ。母から受け継いだ藤籠に、他人の糞便を一日中拾い集めるのだ。初めて母の仕事についていったのは、今のラリータと同じ、6歳のころだった。あまりの悪臭に、スミタは道ばたに吐いた。政府が約束したトイレはまだ村にはなく、人は野外で用を足す。恵まれた者は自宅の隅に専用の穴をしつらえ、それを素手で汲みだすのがダリットの女だ。ジャート族に逆らえば、家に火をつけられ、土地を追われる。ばらばらに切断され、酸で焼かれた姿で見つかった同輩もいる。

いつしかスミタは決めたのだった。娘を学校へ行かせる。娘は自分と同じことはしない。スミタは、反対する夫のナガラジャンを粘り強く説得した。ナガラジャンは折れて、村の学校へ行ってバラモンと話をした。

スミタは運がいい。ここでは普通、妻は夫の所有物であり、奴隷である。生まれた子が女の子なら殺されるが、ナガラジャンはラリータを育てることに賛成してくれた。

ラリータは美しい娘だ。スミタは、ラリータの長い髪を毎朝とかして編む。ラリータは読み書きができるようになる。そう思うと嬉しくなる。

ジュリア――シチリア、パレルモ

ジュリアは母の呼び声でしぶしぶ起き上がる。また読書で夜ふかししたので起きるのがつらい。

自転車に乗り、大通りから離れた袋小路に着くと、そこが作業場だ。従業員更衣室で仕事着に着替え、髪をきつくまとめて三角巾で覆う――自分の髪の毛が、作業場で加工される髪に混ざらないように。この姿になれば、もはや社長の娘ではなく、ランフレッディ社の一員となる。

ジュリアはここで、にぎやかな女たちと発注すべき注文品に囲まれて育った。毛髪は機械でほぐされ、洗浄され、窓辺に干された。一家が毛髪(カスカトゥーラ)を生業にして一世紀近くが経つ。シチリアの伝統で、抜け毛や切り髪は保存され、ヘアピースやかつらに加工される。ジュリアは16歳になったとき、高校を辞めて作業場を手伝うことに決めたのだった。ほかの姉妹は家業に興味を示さなかった。

ジュリアは父から秘伝の技術を習った。父の毛髪の扱いには、忍耐、厳密さ、そして愛がある。

その日の午後のこと、作業場の女たちのひとりが、電話があったことをジュリアに告げた。「パッパが大変なことになった」

サラ――カナダ、モントリオール
franckreporter/gettyimages

毎朝、サラは五時半に起きる。一日は分刻みに正確に決められ、準備され計画されている。朝食をととのえて、長女と双子を学校に送り、法律事務所に向かう。

サラ・コーエンは、権威ある法律事務所ジョンソン&ロックウッドにおいて、アソシエイト弁護士にのぼりつめた最初の女性だ。ハードワークで「ガラスの天井」など粉砕した。敵意を向けてくる野心家の男たちのあしらいは

もっと見る
この続きを見るには...
残り3406/4692文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2019.09.29
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
物語は人生を救うのか
物語は人生を救うのか
千野帽子
未読
科学と非科学
科学と非科学
中屋敷均
未読
虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか
虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか
石井光太
未読
ゆめタウンの男
ゆめタウンの男
山西義政
未読
ラディカルズ
ラディカルズ
ジェイミー・バートレット中村雅子(訳)
未読
「家族の幸せ」の経済学
「家族の幸せ」の経済学
山口慎太郎
未読
市場を変えろ
市場を変えろ
永井俊輔
未読
人口で語る世界史
人口で語る世界史
渡会圭子(訳)ポール・モーランド
未読
法人導入をお考えのお客様