SELFISH(セルフィッシュ)

真の「自分本位」を知れば、人生のあらゆる成功が手に入る
未読
SELFISH(セルフィッシュ)
SELFISH(セルフィッシュ)
真の「自分本位」を知れば、人生のあらゆる成功が手に入る
未読
SELFISH(セルフィッシュ)
出版社
出版日
2019年11月10日
評点
総合
3.8
明瞭性
4.0
革新性
3.5
応用性
4.0
要約全文を読むには会員登録ログインが必要です
ログイン
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

「セルフィッシュになってより良い現実を引き寄せ、満ち足りた人生を送ろう」――端的に言えば、本書の主旨はこうだ。非常に現代的で、昨今流行している「引き寄せの法則」にも通じる部分があるように思う。しかし驚くなかれ、原書の刊行は1998年と、今から20年も前のことだ。

20年前というと、ようやくパソコンや携帯電話(ガラケー)が普及し始めた頃だ。今よりアナログ感の強い社会であったし、個人より集団を優先させる風潮があっただろう。そんな時代に「セルフィッシュになれ」と説いた著者は、なんと先見性のある人物であろう。

原書『THE PORTABLE COACH』は、人生で成功するための28のステップが書かれた世界的ロングセラーだ。これまで何冊か和訳が出ているが、完全版は本書が初となる。日本版のタイトルは『SELFISH』。セルフィッシュという言葉を、ポジティブに捉える人は少ないだろう。しかし、この言葉の本質にしっかりアプローチすると、信じられないほど豊かな世界が広がるというのだ。

ありのままに生きて人生を変えるためには、28のステップのうち、どれから試してもいいそうだ。まずは一つ、そしてもう一つと、楽しみながら取り組んでみよう。すると、いつの間にか自分が進化していることに気がつくだろう。その頃にはさまざまな好ましいものが引き寄せられているはずだ。人生をより良く変化させたいと願うなら、まずは本書を開き、試してみてはいかがだろうか。

ライター画像
矢羽野晶子

著者

トマス・J・レナード
パーソナル・コーチングの父。世界で初めてパーソナル・コーチングの取り組みを始めた1982年頃から、数えきれないほど多くの個人や企業のクライアントを最高の状態へと導いてきた。92年にコーチ大学を創設、98年にはTeleClass.comを設立するなど、オンラインでの活動も意欲的に行ない、世界30カ国で何千人ものパーソナル・コーチを輩出。パーソナル・コーチング業界の第一人者として精力的に活動し続けた。2003年没。パーソナル・コーチングは「ニューズウィーク」誌、ウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズやCNNなどで取り上げられる。本書は、著者が考案した「28の魅力の法則」を余すところなく紹介しており、仕事とプライベートで自分を成長させるシステムの決定版として、現在も読み継がれるロングセラー。

本書の要点

  • 要点
    1
    「セルフィッシュ」な人とは、主体的な選択をしている人だ。セルフィッシュになるほど自分を満たすことができ、他人に対しても寛大になれる。そして、自分が欲しいものを手に入れることもできるようになる。
  • 要点
    2
    過去でも未来でもなく、今この瞬間に目を向けよう。現在を精一杯大切にして生きていると、苦労せずともより良い未来が勝手に近づいてくる。
  • 要点
    3
    自分の望みや、何をしてもらったら嬉しいかを周りの人に伝えよう。そうすれば、人間関係は好転する。

要約

【必読ポイント!】セルフィッシュである

セルフィッシュになれ!
Adene Sanchez/gettyimages

本書は、28のステップで構成されている。ステップの内訳は、「セルフィッシュになれ!」「今を生きる」などといった教えと、それを実現できたらどうなるか、そして教えを実践するための10の方法だ。28のステップのうち、要約では、いくつかのステップを取り上げる。

まず「セルフィッシュになれ!」だ。「セルフィッシュ」(SELFISH)という言葉を辞書で引いてみると「自分のことだけを考える傾向が顕著であること。他人を犠牲にしてでも、自分にとっての快や利益を優先すること」とある。しかし著者は、異なる意見を持っている。プライベートと仕事の両方で成功したいなら「セルフィッシュ(=我がままでいること)」、つまり「自分本位」という言葉に対する新しい見方を身につけるべきだ。

著者の思う「セルフィッシュ」な人とは、主体的な選択をしている人だ。いつも欠乏感を抱えている「満たされない」人の対極にいる。

セルフィッシュになるほど、自分を満たすことができ、他人に対して寛大になれる。他人に何かを求めることが減り、心に余裕が生まれる。しかも、自分が欲しいものをより多く、より頻繁に手に入れられるようにもなる。

セルフィッシュになるための10の方法
daruma46/gettyimages

ここでは、信じられないくらいセルフィッシュになるための10の方法を紹介しよう。

(1)セルフィッシュになるのは悪いことではないと心得る:セルフィッシュになって個人の技能や才能を高めていくことは、人類全体の進化につながる。目の前のことに専念すれば、それが回り回って自分の大切な人たちのためにもなる。

(2)自分の望みを自覚して、きちんと口に出す:自分がどんな人間で、何を求めているかを明確に伝えると、それを聞いた相手は安心する。あなたが本当の姿を見せてくれていると信じられるからだ。

(3)セルフィッシュになれば、自分を満たしつつ余裕を持つことができる:セルフィッシュになり自分に余裕が生まれると、あらゆるものが無条件に巡ってくるようになる。

(4)セルフィッシュになることで、他人を思いやるゆとりが生まれる:まずは自分を満たすことに専念しよう。すると余裕が生まれ、気前よく他人に手を差し伸べることができる。

(5)セルフィッシュになることを否定する人とは距離を置く:人に「尽くしてあげる」ことに価値を置く人とは距離を取ろう。彼らは、「尽くしてあげている」と思っている相手からエネルギーを吸い取っている。

(6)「セルフィッシュ=ネガティブ」というイメージを取り払う:セルフィッシュは「自己中心的」でも「無神経」でもない。まったく別物だ。

(7)1週間、セルフィッシュになることを毎日1つずつ実行する:

もっと見る
この続きを見るには...
残り3436/4565文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2020.01.15
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
記録の力
記録の力
メンタリストDaiGo
未読
Mindful eating
Mindful eating
高橋由紀子(訳)ジャン・チョーズン・ベイズ石川善樹(監修)
未読
アート思考
アート思考
秋元雄史
未読
うまくやる
うまくやる
熊野森人
未読
科学的な適職
科学的な適職
鈴木祐
未読
OVER
OVER
上原浩治
未読
ニューヨーク大学人気講義 HAPPINESS(ハピネス)
ニューヨーク大学人気講義 HAPPINESS(ハピネス)
スコット・ギャロウェイ渡会圭子 (訳)
未読
5Gでビジネスはどう変わるのか
5Gでビジネスはどう変わるのか
クロサカタツヤ
未読
法人導入をお考えのお客様