著者
ベン・ホロウィッツ(Ben Horowitz)
次世代のテクノロジー企業のリーダーとなる起業家に投資するベンチャーキャピタル、アンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)の共同創業者兼ゼネラル・パートナー。ニューヨーク・タイムズのベストセラー『HARD THINGS』(日経BP)の著者でもある。アンドリーセン・ホロウィッツを立ち上げる前はオプスウェア(旧ラウドクラウド)のCEO兼共同創業者を務めた。ラウドクラウドは2007年にヒューレット・パッカードから16億ドルで買収されている。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)でコンピューターサイエンスの修士号を取得。またコロンビア大学でコンピューターサイエンスの学士号を取得している。妻と3人の子供と共にサンフランシスコ・ベイエリアで暮らしている。
本書の要点
-
要点
1
新たに文化をつくるには、いくつかのテクニックがある。すでにうまくいっている部分を生かすことやショッキングなルールをつくること、外部からリーダーシップを取り入れることなどだ。
-
要点
2
文化とは行動の積み重ねである。一日の大半を過ごす会社での行動...
「本の要約サイト flier(フライヤー)」は、多忙なビジネスパーソンが本の内容を効率的につかむことで、ビジネスに役立つ知識・教養を身につけ、スキルアップに繋げることができます。具体的には、新規事業のアイデア、営業訪問時のトークネタ、ビジネストレンドや業界情報の把握、リーダーシップ・コーチングなどです。
Copyright © 2021 Flier Inc. All rights reserved.
神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
星渉
リンク
Think Smart
ロルフ・ドベリ
安原実津(訳)
リンク
「仕事ができる」とはどういうことか?
楠木建
山口周
リンク
twitter
facebook