本書の要点

  • 「礼」の本質とは、知らない人でも「その人がそこにいる、そのことだけで、リスペクトできる」と考えることにある。

  • 親孝行で兄弟思いの人は、社会に出てからも目上の者に反抗することはない。まずは、親や兄弟を大切にする。

  • 大切なことは、まずは、なんでもやってみることである。考えるのはあとでいい。まちがってもいい。

  • 仁者とは、次の5つを実現した人のことである。すなわち、何事もおろそかにせず、寛容で、他人から信頼され、ときには直感で動き、ケチケチせずに人に恵むことである。

1 / 5

最高の道徳「仁」

最頻出・最重要単語「仁」

『論語』の冒頭に登場する有名なフレーズとして、「子曰く、巧言令色には、鮮いかな仁」がある。これは、次のようなことを意味している。猫なで声で話す人とヘラヘラ笑っている人にだけは気をつけなさい。なぜなら、そのような人は「仁」を持ち合わせておらず、大体バカであるからだ。『論語』において、「仁」は最重要かつ最頻出単語である。しかし、この「仁」という単語が論語の中で一意に定義されることはない。「仁」とは最高の道徳で、つまり人間主義、人間第一ということを表わしているのはわかるのだが、その先が掴めない。「仁」とは、人間についてさまざまな側面に触れている『論語』を読み込んでいくことで、初めてわかってくるものなのだ。

弟子たちも尋ねた「仁」

GCShutter/gettyimages

「仁」が何であるかは、孔子の弟子たちもさかんに質問をしている。弟子の顔淵に対して孔子は、「己れに克ち、礼に復えるを仁と為す。 一日、己れに克ちて礼に復えらば、天下仁に帰せん」 と答えている。この文章は、個人的な思いや感情、欲望という私心に打ち勝ち、普遍的な「礼」の精神で生きることを意味している。それこそが「仁」であるとする。そして、リーダーが私心を捨て去ることができれば、そのグループメンバーたちも同様に、他人を思いやることができるようになる。「仁」とはその人自身の心がけの問題であって、相手との関係の中でどうこうするものではないのだ。この答えに対して顔淵がさらに具体性を求めると、孔子は次のように答えた。世の中には正しくない、くだらない、愚かな、最低なもの、つまり「非礼」が存在する。「礼」とは「非礼」なことを見ない、聴かない、言わないことなのだ、と。そして弟子の仲弓に対しては「仁」について、「門を出でては大賓を見るが如く、民を使うには大祭を承くるが如くす」と例を挙げている。家から外に出てどんな人に会うときも、常に大事なお客を迎えたときのように深い敬愛の気持ちで相対する。人を使う立場になっても、傲慢な態度でなく、大きな祭祀を取り扱うようにうやうやしい態度で接する。「己れの欲せざる所は、人に施すことなかれ」、つまり相手の気持ちになって、自分がその立場だったらイヤだと思うようなことはしない、ということだ。また弟子の樊遅に対しては、「仁」とは人を愛することだ、とシンプルに答えている。

仁者になるための5つのこと

AntonioGuillem/gettyimages

弟子の中には「どうすれば『仁』を実現できたことになるのか」と尋ねた者もいる。それに対して孔子は、「次の5つのことが実現できれば、『仁者』といえる」と答えている。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3404/4480文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2020.06.28
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

養生訓
養生訓
前田信弘
豊田章男
豊田章男
片山修
筋の良い仮説を生む問題解決の「地図」と「武器」
筋の良い仮説を生む問題解決の「地図」と「武器」
高松康平
日本文化の核心
日本文化の核心
松岡正剛
2020年6月30日にまたここで会おう
2020年6月30日にまたここで会おう
瀧本哲史
あえて数字からおりる働き方
あえて数字からおりる働き方
尾原和啓
世界観をつくる
世界観をつくる
山口周水野学
勉強の哲学
勉強の哲学
千葉雅也

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴