著者
佐藤優(さとう まさる)
1960年東京都生まれ。作家。元外務省主任分析官。同志社大学神学部卒業。同大大学院神学研究科修了後、85年外務省に入省。英国の陸軍語学学校でロシア語を学び、在ロシア日本大使館に勤務。北方領土問題など対ロシア外交で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。09年、最高裁上告棄却。13年、執行猶予期間を満了し刑の言い渡しが効力を失う。著書に『国家の罠』(毎日出版文化賞特別賞)、『自壊する帝国』(大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞)など多数。
本書の要点
-
要点
1
読解力とは、できる限り偏見なく情報を受け容れ、対象を認識し理解することであり、テキストに対しては文意を理解して行間を読み、人間に対しては相手の主張や立場を理解したうえで、相手の論理で考える「思考の幅」を持つこと。
-
要点
2
読解力とは「読む」「書く」「聞く」「話す」という、四つのコミ...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
うまくいっている人の考え方 完全版
ジェリー・ミンチントン
弓場隆(訳)
リンク
入社1年目から差がつく 問題解決練習帳
グロービス
岡重文(執筆)
リンク