30代からの『孫子の兵法』の表紙

30代からの『孫子の兵法』

負けない戦略を身につける


本書の要点

  • ビジネスにおいては、まず、重要なのが「道」であり、これは大義名分である。経営者と社員は、同じ方向を見て同じ思いを共有していなければいけない。30代は若手と中堅をつなぐ世代として、「道」を示す存在になるべきであり、組織の中核をなすことを志向してほしい。

  • 本当に勝てる人というのは、自分の強さも弱さも知り抜いた人だ。自分に足りないものがあるときは、決して無理な戦いはせず、自分の強さが発揮できる場面でこそ勝負をかけるのである。

  • 『孫子の兵法』の魅力は、戦場全体を高い視点から見下ろすような感覚で、戦いに勝つためのヒントが得られることであり、先が見えない状況でも、その教えにより新たな道が提示されるのだ。

1 / 3

【必読ポイント!】 仕事で絶対的に優位に立つ

安易に「結果」を追い求めない

「兵とは国の大事なり、死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり」(訳)戦争は国家の一大事。それによって国民の生き死にも国の存亡も決まるのだから、安易に行ってはならない。『孫子の兵法』が生まれた時代は、群雄が割拠した春秋戦国時代。有力国が覇権を争う中で、戦いには勝っても国民が疲弊し国力が衰え滅亡した国もある。現代では過度な「成果主義」が独り歩きし、営業成績だけを上げることだけを考えてはいないだろうか。ムリなスケジュールで受注し周囲に迷惑をかける人、無茶な値下げを断行して赤字を出す人、などを見たことがあるだろう。本当に大事なのは、瞬間の成功よりも、長く続く繁栄の道を取ることなのだ。

行動する前に比較すべき5つのポイント

iStock/Thinkstock

「これを経るに五事を以てし、これを校ぶるに計を以てして、其の情を索む。一に曰わく道、二に曰わく天、三に曰わく地、四に曰わく将、五に曰わく法なり」(訳)戦いを起こすときには、5つの重要な事柄を検討し、7つの視点から「計算」しなければならない。第一の「道」とは、民衆と君主の間の「人心」が安定しているか。第二の「天」とは時期やタイミング。第三の「地」とは土地の状況。第四の「将」とは、将軍の力量。第五の「法」とは、軍や行政の統率である。ビジネスにおいては、まず、重要なのが「道」であり、これは大義名分である。経営者と社員は、同じ方向を見て同じ思いを共有していなければいけない。「天」は時期やタイミングである。「地」はビジネスでは市場環境。「将」とは、能力があり多くの人が認めるリーダーの存在。「法」はチームや組織としての役割分担を機能させる規律だ。特に30代が若手と中堅をつなぐ世代であり、組織において「道」(理念)を浸透させる中核をなす存在となることを志向してほしい。

意外な行動で相手の予想を裏切る

「兵とは詭道なり。(中略)其の無備を攻め、其の不意に出ず。此れ兵家の勢、先きには伝うべからざるなり。」(訳)戦争とは「騙し合い」「策略の戦い」でもある。敵をいかに騙し、策略にはめるかによって、敵の無防備を誘い、不意をつくことができる。これが軍学者の言う、その場その場の「臨機応変」であるから、あらかじめ決めて伝えることはできない。孫子の教えを自らの経営に取り入れていることで知られる、ソフトバンクの孫正義社長には、このようなエピソードがある。単身渡米して、カリフォルニア州で大学の検定試験を受験した際、「自分は日本人なので、英語はわからない。でも、英語さえわかれば問題は解ける。だから辞書を使うことを許可してほしい。さらに、辞書を使う分、時間が必要なので試験時間も延長してほしい」と試験官に要求したのだ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2647/3794文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2013.10.31
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

実践版 孫子の兵法
実践版 孫子の兵法
鈴木博毅
コカ・コーラ
コカ・コーラ
関美和(訳)ネビル・イズデルデイビッド・ビーズリー
なぜあの人は会話がつづくのか
なぜあの人は会話がつづくのか
中谷彰宏
シリコンバレー流 世界最先端の働き方
シリコンバレー流 世界最先端の働き方
伊佐山元
30歳までに身につける 仕事で一番大切なこと
30歳までに身につける 仕事で一番大切なこと
古川裕倫
スイッチ!
スイッチ!
チップ・ハースダン・ハース千葉敏生(訳)
「感情」の地政学
「感情」の地政学
櫻井祐子(訳)ドミニク・モイジ
一生お金に困らない「華僑」の思考法則
一生お金に困らない「華僑」の思考法則
大城太

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴