本書の要点

  • 会議でスマートに見せることがトッププレイヤーになる一番の近道である。会議中は眠くなったり、何か別のことを考えて頭がいっぱいになったりするときもある。そんなときには本書の裏ワザを組み合わせて、周囲に自分のスマートさを印象づけるとよい。

  • 会議は、リーダーの素質や社交能力、分析能力、クリエイティブな思考能力をアピールする絶好の機会である。スマートに見せれば見せるほど、よりたくさんの会議に呼ばれるようになり、自分をスマートに見せる機会はさらに増え、昇進の可能性が高まっていく。

1 / 3

この本で一番伝えたいこと

トッププレイヤーへの近道

あなたの会社では、ふだんどのような会議が開かれているだろうか。苦痛な会議、不要な会議、退屈な会議だろうか。どんな会議であっても、著者にとって一番大事なことは、会議でスマートに見せることだという。なぜなら、それがトッププレイヤーになる一番の近道だからだ。先人は「やみくもに働くのではなく、スマートに働け」と言うが、著者に言わせれば、「働く時間があったら昼寝しろ」である。要するに、効率よく働けということだ。そして著者は、こうも言っている。コロンブスは「見た目こそが真実である」と述べた。すばらしい能力がだれにも認識されなければ、会社のなかで地位が上がるスピードが遅くなってしまうだろう。周囲に自分の優秀さを印象づけることも能力のうちなのだ。会議でスマートに見せようと言っても、会議中は眠くなったり、次の休暇やランチのことを考えて頭がいっぱいになったりして、むずかしいときもある。そんなときこそ本書の出番だ。本書には、「デキる人」の仲間入りができる100の裏ワザが紹介されている。

会議の時間は何に費やされているか

Katie_Martynova/iStock/Thinkstock

人はなぜ会議に出るのだろうか。みんなで協力するため、情報をシェアするため、自分の仕事が無用でないと証明するため、そしてなにより、欠席する言い訳がとっさに思いつかなかったため、といった理由が考えられる。会議に費やされる時間は、労働時間の実に75%に及ぶ。そして、その会議時間の内訳を見ると、全体の6分の1はぼんやりしていたために、もう一度繰り返してほしいと頼むことに使われ、さらに6分の3は本来メールで済む話に使われている。そのほか、気まずい沈黙の時間や別の会議を計画する時間、早く会議を終わらせたいからと、やみくもに賛成する時間に多くが費やされている。

会議は自分をアピールする絶好の機会

会議ではだれもがうわの空といってよい。よって、他の人より抜きん出るためには、だれよりもうまくうわの空になる必要がある。効率的かつ効果的に手っ取り早く、自分は仕事ができると周囲に印象づけるのだ。実は会議というのは、リーダーの素質や社交能力、分析能力、そしてクリエイティブな思考能力をアピールする絶好の機会である。あなたがスマートに見えれば見えるほど、よりたくさんの会議に呼ばれるようになる。すると、自分をスマートに見せる機会がさらに増え、瞬く間に革張りの重役の椅子が近づいてくる。

2 / 3

【必読ポイント!】 会議室戦術帳

会議室に入る

Jacob Ammentorp Lund/iStock/Thinkstock

自分をアピールするための作戦は、部屋に入るところから始まっている。会議中は言うまでもない。会議室のどこに座るのか、あるいは立つのか、はたまた寄りかかるのか。一挙手一投足が、あなたが将来の幹部候補と見なされるかどうかを決めるかもしれない。知性の香りを漂わせる会議室での所作は、次のとおりだ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3072/4249文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2017.08.21
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク
たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク
浦上大輔
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
永井孝尚
瞬間フレームワーク
瞬間フレームワーク
ジェームズ・マクグラス福井久美子(訳)
残り97%の脳の使い方
残り97%の脳の使い方
苫米地英人
9時を過ぎたらタクシーで帰ろう。
9時を過ぎたらタクシーで帰ろう。
中山マコト
崖っぷち社員たちの逆襲
崖っぷち社員たちの逆襲
小島俊一
すごい立地戦略
すごい立地戦略
榎本篤史
努力不要論
努力不要論
中野信子

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴