著者
キャロライン・アダムス・ミラー
米国のパフォーマンス・コーチ。ハーバード大学卒業(優等賞)、ペンシルベニア大学大学院応用ポジティブ心理学修士課程修了(MAPP)。専門は幸せ、目標設定、グリット。世界で最も活躍するポジティブ心理学エキスパートのひとりとして高く評価されている。
目標達成に特化した組織繁栄のためのエグゼクティブ・コーチングに従事するかたわら、世界各国で講演も行う。学校での講義経験も多数あり、ペンシルベニア大学ウォートン・ビジネス・スクール・エグゼクティブMBAプログラムのゲスト講師も務める。2013年、目標達成分野での功績が認められ、ジョージ・ワシントン大学ビジネススクールからMentoring Awardを受賞。
『最高の人生のつくりかた』を含め5冊の本を出版(いずれも未邦訳)。また、雑誌や新聞等世界中のメディアに取り上げられ、記事や出演数は数百にのぼる。主なものは、『NYタイムズ』『ワシントンポスト』『USAトゥデイ』、ABC、CBS、NBC、NPR、CNNなど。
本書の要点
-
要点
1
グリット(やり抜く力)の中でも、最も重要な「本物のグリット」とは、情熱を持って高い目標を追求する姿勢である。同時に周囲の人の畏敬の念を引き起こし、より良い人間へと成長し、精神的な持続的幸福を獲得し、ポジティブなリスクを冒し、最高の人生を送りたいというモチベーションを引き出すものでもある。
-
要点
2
本物のグリットは、「情熱」「幸福感」「目標設定」「自制心」「...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
OKR
クリスティーナ・ウォドキー
二木夢子(訳)
及川卓也(解説)
リンク
競争と協調のレッスン
アダム・ガリンスキー
モーリス・シュヴァイツァー
石崎比呂美(訳)
リンク
常勝キャプテンの法則
サム・ウォーカー
近藤隆文(訳)
リンク
シャルマの未来予測
ルチル・シャルマ
川島睦保(訳)
リンク