桐谷さんが教えるはじめての株主優待の表紙

桐谷さんが教えるはじめての株主優待


本書の要点

  • 株主優待の魅力は、1万円前後から始めることができる手軽さと、配当金に株主優待の品物が上乗せされることで利回りが高くなることだ。優待品の種類も豊富で、桐谷さんは日々の生活のほとんどを株主優待でまかなっている。

  • 桐谷さんは株式投資で失敗した経験を踏まえ、株主優待生活におけるポイントとして、①常に割安の株を買うこと、②余剰資金でやること、③信用取引をしないこと、の3つを挙げている。

1 / 3

桐谷さんの株主優待生活

株主優待の魅力とは

Vectoraart/iStock/Thinkstock

6章構成の本書において、前半部分(1章から3章)では株主優待の魅力と桐谷さん自身の株主優待生活が描かれている。桐谷さんは株主優待の魅力として第一に、気軽に始められる点を挙げている。株主優待を取り入れている上場企業は1000社以上にのぼり、1万円前後の株投資で優待を受けられる銘柄もある。2014年からはNISA(少額投資非課税制度)がスタートし、株や投資信託などの運用益や配当金が一定額非課税になった。株の売買の敷居が低くなったことで、多くの人に株主優待の恩恵を受けるチャンスが広がっているのである。もう一つの利点として挙げられるのは、資産運用の観点から見ると、株主優待を受けることによって利回りが良くなる点だ。桐谷さんの感覚では、現金で受け取る配当金と株主優待で恩恵を受けた品物とを合わせて現金換算してみると、大体6%の利回りとなるそうだ。優待のある株を3000万円ぐらい持っていれば、家賃を別にすれば普段の生活は十分送れるくらいの優待品を受け取ることができる。桐谷さん自身は株主優待のある銘柄を中心に時価総額で1億3000万円もの株を運用しており、優待品を使い切れずに余ってしまうほどだという。株主優待を活用すれば利回り10%も狙えると桐谷さんは述べている。低金利が続く日本経済ではかなりの高利回りを実現できる資産運用だろう。

バラエティ豊かな株主優待

株主優待と一口で言っても、衣服や自転車、映画の鑑賞券やスポーツクラブの利用券など、優待品の種類は多岐にわたる。優待生活を謳歌するために、桐谷さんは「お金と同じように使える優待のある銘柄」を選んで買うことを奨めている。例えば旅行の優待銘柄は、優待によって交通費や宿泊費が割引になることはあるものの、無料になることはほとんどない。一方で1000円の食事券は、それを使えば現金は必要なくなる。桐谷さんの着ている服のほとんどは優待品で、オーダーメイドスーツの購入券やクレジットカード会社のギフト券などを使って購入している。また優待でインスタント食品を手に入れたり、レストランチェーンの食事券を使ったりと、自炊も外食も全て優待でまかなっている。もしどの優待を活用するか迷ったときは、桐谷さんは「QUOカード」を迷わず選べと述べている。QUOカードなら好きなものを買えるため、使いやすいからだ。同様にお米券やジェフグルメカードも色々なところで使うことができる。カタログギフトが優待品の場合、桐谷さんは「もの持ちするかどうか」を基準に品物を選ぶか、お世話になった人へのギフトとして活用しているそうだ。

超節約型生活

TongRo Images/TongRo Images/Thinkstock

桐谷さんは生活するうえでいかに優待品を使い切るか、そしていかに現金を使わないかという点を徹底している。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2834/3981文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2014.04.25
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!
投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!
千葉敏生(訳)フィリップ・E・オルベーンズ岡田豊((監修))
グーグル秘録
グーグル秘録
ケン・オーレッタ
入門クラウドファンディング
入門クラウドファンディング
山本純子
物語でわかる ベンチャーファイナンス入門
物語でわかる ベンチャーファイナンス入門
中井透
幸せな人にとっては当たり前なのに 多くの人がやっていないこと
幸せな人にとっては当たり前なのに 多くの人がやっていないこと
カカトコリ
ハウスワイフ2.0
ハウスワイフ2.0
エミリーマッチャー森嶋マリ(訳)
才能を磨く
才能を磨く
ケン・ロビンソンルー・アロニカ宮吉敦子(訳)
未来を切り拓くための5ステップ
未来を切り拓くための5ステップ
加藤崇

同じカテゴリーの要約

世界最強の米国株で始める株の教科書
世界最強の米国株で始める株の教科書
PAN
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
田端信太郎
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
山口貴大(ライオン兄さん)
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
株の爆益につなげる「暴落大全」
株の爆益につなげる「暴落大全」
はっしゃん
となりの億万長者が17時になったらやっていること
となりの億万長者が17時になったらやっていること
嶋村吉洋
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
サバンナ 八木真澄ほんださん(本多遼太朗)
わが投資術
わが投資術
清原達郎
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)