本書の要点

  • 科学技術が進歩し、一方で世界紛争が絶えず起こり、個人の生活においては既存の価値観との軋轢が生じている現代においては、かつてないほどに思考が必要とされている。

  • 思考プロセスは〈準備〉、〈培養〉、〈発現〉、〈検証〉の四つの段階を踏む。これらを分析することで、どの段階にどの程度意識的努力をむければよいかがわかる。

  • 習慣が思考を助けることもある。しかし、単なる勤勉は創造性を妨げる。習慣の奴隷になるのではなく、習慣の主人とならねばならない。

1 / 3

思考するとはどんなことか

思考の時代

人間はこれまで、自然に対して及ぼす力を驚異的な勢いで増大させてきた。しかし、その力を「思考」によってコントロールする方法の探求はされてこなかった。その結果、世界紛争の回避は困難を極め、各国の政策も混迷の中にある。経済や法律の分野においても同様で、構想がないがしろにされて批判ばかりが大手を振っている。さらには、個人個人の振る舞いにおいても、古い価値観への揺さぶりはあるものの、新たな倫理が構築される兆しはない。このように、いま、かつてないほど切実に「思考」が必要とされている。本書では、様々な分野で用いられる「思考プロセス」を取り上げ、それをどこまで改善できるか、より効率的な思考の技法をどこまで生み出せるかを論じていく。

意識の周辺にあるものを観察可能にする

GeorgePeters/gettyimages

現代的思考は、「科学的」方法によって得た知識に負っている部分が大きい。しかし、思考はそれだけではない。科学では説明できない、定式化できない「謎」が常にあるのだ。プラトンもソクラテスから、論理でも知識の蓄積でもない「何か」を学んでいた。思考の技法を考えていくにあたっては、意識を持った自分という人間は完全に調和した統合体である、という考えをまず検討しなおす必要がある。つまり、自分の意識下にある自己は、不完全で改善可能なものなのだと理解しなければならない。私たちの毎日には様々な生理的・心理的出来事が起こるが、それぞれにどれだけの意識が向けられているかは、恐ろしく恣意的なのである。完全な意識の枠外にある出来事、「無意識」については、観察していないか、したとしてもすぐに忘れてしまう。それはちょうど、私たちの視野に、焦点とそれを取り囲む周辺があるのと同じである。視野の周辺部分は、普段は意識されることがない。しかし、努力によって視野の周辺の対象物を観察することも可能である。意識においても、「焦点」にあるものに注意が向くために、周辺にある心的出来事を無視しがちなのだ。精いっぱい努力すれば、意識の周辺にある心的出来事を、周辺にあるまま観察することができるようになる。こうして意識的な努力で人間行動を改善しようとする試みが、思考の技法である。

2 / 3

【必読ポイント!】 コントロールの諸段階

思考プロセスは4つの段階を踏む

Antiv3D/gettyimages

思索を行う人間は、思考プロセスのどの段階に意識的な努力を集中させていくべきだろうか。新しい思考が形成される際には、4つの段階があると考えられる。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2381/3404文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2020.10.07
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

思うことから、すべては始まる
思うことから、すべては始まる
植木宣隆
考え続ける力
考え続ける力
石川善樹
無意識がわかれば人生が変わる
無意識がわかれば人生が変わる
前野隆司由佐美加子
起業家の勇気
起業家の勇気
児玉博
「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考
「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考
西岡壱誠
鈍感な世界に生きる敏感な人たち
鈍感な世界に生きる敏感な人たち
イルセ・サン枇谷玲子(訳)
やってのける
やってのける
児島修(訳)ハイディ・グラント・ハルバーソン
Think right
Think right
ロルフ・ドベリ中村智子(訳)

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴