働くあなたの快眠地図

未読
働くあなたの快眠地図
働くあなたの快眠地図
未読
働くあなたの快眠地図
出版社
フォレスト出版

出版社ページへ

出版日
2022年04月03日
評点
総合
3.7
明瞭性
4.0
革新性
3.0
応用性
4.0
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

睡眠不足だと仕事のパフォーマンスが落ちる――。おそらく誰もが実感していることだろう。睡眠不足は酩酊状態と似ているとされており、「6時間睡眠が2週間続くと、脳のパフォーマンスは1晩徹夜した時と同程度になる」という報告もあるほどだ。

本書では、仕事のパフォーマンスに加えて、睡眠とメンタル状態、幸福度、人間関係の相関関係が指摘されている。特に強調されているのは人間関係である。研究によると、睡眠不調だと、周りのメンバーの「関わりたい」度合いが急激に下がり、チームのエンゲージメントも低下するそうだ。確かに、睡眠不足でイライラしたり、憂鬱そうな顔をしたりしている人には話しかけにくく、円滑なコミュニケーションができるとは言いがたい。

本書の著者はスリープコーチとして、計120社、累計6万5000人以上のビジネスパーソンの睡眠をサポートしてきた。もともとビジネスパーソンに筋トレを教えていたが、「働く人が一番困っているのは睡眠だ」と気づき、スリープコーチに転じたのだという。

本書はそんな著者が、一生使える快眠スキルを伝授してくれる一冊である。仕事のパフォーマンスを上げるという観点から、起床後の1時間にすべきことや、夜の過ごし方、入浴と睡眠の関係などが解説されている。

本書を読めば、よりいきいきと、生産的に働けるようになるだろう。

著者

角谷リョウ(すみや りょう)
スリープコーチ
LIFREE株式会社共同創業者
NTTドコモ、サイバーエージェント、損保ジャパンなどの大手企業をはじめ、計120社、累計6万5000人の睡眠改善をサポートしてきた上級睡眠健康指導士。日本サウナ学会学会員。
都市工学を専攻し、都市開発で当時最先端であった神戸市役所に入局。役所勤め時代に体づくりに目覚め、当時珍しかったパーソナルトレーナーをつけ、自分に合った理論的なトレーニングの有効性を実感。あらゆる有名トレーナーのメソッドを研究する。
役所を退職後、トレーナーとして独立。わずか3カ月でキャンセル待ちのスタジオに。半年でスタッフを増員して移転拡大し、2年で4店舗と、このジャンルで関西トップクラスになる。神戸と大阪のトレーニングスタジオを経営しながら、自らもトレーナーとしてスタジオや企業で指導を行うエグゼクティブ専門のパーソナルトレーナーとして活動する。
これまで主に企業向けに「運動」「食事」「睡眠」の改善サポートを行なってきたが、食事や運動の改善とは比較にならないほど、「睡眠の改善」がメンタルやコンディションの回復につながることに気づき、睡眠改善に特化する活動にシフト。
認知行動療法や心理学をベースにした独自の睡眠改善メソッドによるサポートを行っており、1回のセミナー参加で不眠症レベルの受講者の約70%が「正常範囲」まで改善。4週間の睡眠改善プログラムにおいては90%以上が「正常範囲」にまで改善している。
「人は、強制されても生活や行動は変わらない」をモットーに、楽しくみずから自分を変えたくなるようなサポートを追求している。
著書『エグゼクティブを見せられる体にするトレーナーは密室で何を教えているのか』(ダイヤモンド社)、『鍛えていないと稼げません──身体づくりで生産性をあげよう』(WAVE出版)。

LIFREE株式会社
https://lifree.world

本書の要点

  • 要点
    1
    睡眠がメンタル状態や幸福度に及ぼす影響は、食事や運動よりも強い。良い睡眠を取らないと損をする。
  • 要点
    2
    ストレスになるSNSやメールは、朝イチの重要な仕事が終わってからチェックしよう。
  • 要点
    3
    睡眠に困っている人の根本的な問題は「仕事モード(緊張モード)のスイッチが切れていないこと」にある。スイッチオフには入浴が効果的だ。
  • 要点
    4
    ビジネスパーソンの睡眠を調査した研究では、仕事で高い成果を出す人は、平日と休日で睡眠時間や起きる時間の差が少ないことがわかっている。

要約

ビジネスパーソンが「快眠」すべき理由

睡眠のメリット
wildpixel/gettyimages

仕事で成果を上げたいなら、「快眠であること」は重要だ。理由は3つある。

まず、睡眠がメンタル状態や幸福度に及ぼす影響は、食事や運動よりも強いからだ。睡眠が十分取れていないと気分が落ち込み、幸福度は劇的に下がる。

次に、仕事のパフォーマンスが上がるからだ。コンピュータが単純な作業をこなしてくれるようになった今、人が関わる仕事として残るのは「頭がクリアな状態」「眠気のない集中できる状態」「イライラしていない穏やかな状態」でないとできない仕事だ。ビジネスパーソンとして成果を出し、これからの時代を生き残るには、よい睡眠を確保して高いパフォーマンスを発揮する必要がある。

最後に、睡眠不調は、コミュニケーションや人間関係に悪影響を与えかねないからだ。質のよい睡眠がとれていないと、ちょっとしたことでイライラしたり、応対がいい加減になったりする。研究では、睡眠不調の人に対して、周りのメンバーの「関わりたい」度合いが下がることや、チームのエンゲージメントが低下することがわかっている。

「寝るのは損」ではなく「寝たほうが得」

睡眠は非生産的だからと、睡眠時間を削って仕事や勉強をしている人もいるだろう。しかしそんな人にこそ、睡眠は重要である。

仕事で成果を出すには「仕事をしている時の状態」や「仕事をチームで行う際の良好なコミュニケーション」が重要となる。実はこれこそ睡眠の最も得意な分野だ。睡眠は無料で頭の中のゴミを出し、記憶を整理し、メンタルや体を回復させてくれる。睡眠は無料でありながら、たくさんのメリットを提供してくれるのだ。

睡眠は決して「無駄な時間」ではない。良い睡眠を取らないと損をする。

「朝」を制するものが快眠を制する

寝起きのコーヒーはNG

人が目覚めると、ストレスに抵抗したり体内でエネルギーを作り出したりするコルチゾールというホルモンが分泌される。コルチゾールの分泌量は1時間ほどかけて上昇し続けてピークに達し、その後、下降していく仕組みだ。

寝起きのコーヒーを習慣にすると、自発的にコルチゾールを分泌する能力が低下してしまう。だからコーヒーを飲む最適なタイミングは、目覚めて1時間以上経つ頃だ。仕事の準備を始めるタイミングで飲むと、午前中の覚醒が継続する。

午後に飲むなら、昼食後、午後2時から4時の、覚醒が低下する時間帯がよい。睡眠の質が下がる可能性があるため、夕方以降は控えよう。

SNSは朝イチの重要タスクを終えてから

私たちが最もストレスに強いのは、朝だ。その理由は、朝起きて1時間後に、ストレスに抵抗するコルチゾールが1日で一番多く分泌されるからだ。

ところが朝起きると、ほとんどの人はSNSや

もっと見る
この続きを見るには...
残り2343/3466文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2022.05.31
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版 (特装版)
不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版 (特装版)
和田秀樹
未読
誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール
誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール
野口敏
未読
性格4タイプ別 習慣術
性格4タイプ別 習慣術
古川武士
未読
結局、自律神経がすべて解決してくれる
結局、自律神経がすべて解決してくれる
小林弘幸
未読
仕事の教科書
仕事の教科書
北野唯我
未読
頭の“よはく”のつくり方
頭の“よはく”のつくり方
鈴木進介
未読
Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!
Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!
リチャード・ブロディ坂元信介(訳)
未読
頭のよさとは何か
頭のよさとは何か
和田秀樹中野信子
未読