著者
藤沢 烈 (ふじさわ れつ)
小泉小委員会オブザーバー/一般社団法人RCF代表理事/新公益連盟事務局長
1975年京都府生まれ。一橋大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て独立し、NPO・社会事業等に特化したコンサルティング会社を経営。東日本大震災後、RCF復興支援チーム(現・一般社団法人RCF)を設立し、情報分析や事業創造に取り組む傍ら、復興庁政策調査官、福島県「東日本大震災・原子力災害アーカイブ拠点施設有識者会議」委員、国土交通省「まちづくり活動の担い手のあり方検討会」委員を歴任。現在、総務省地域力創造アドバイザー、復興庁「新しい東北」復興・創生顕彰選定委員、釜石市地方創生アドバイザーも兼務。復興活動の中で小泉進次郎と出会い、小泉小委員会の民間オブザーバーに就任。
本書の要点
-
要点
1
小泉小委員会が発信した基本メッセージは、「レールからの解放」である。
-
要点
2
年齢にもとづいて進学、就職などを要求する画一的な生き方は、「...
Copyright © 2022 Flier Inc. All rights reserved.
99%の日本人がわかっていない国債の真実
高橋洋一
リンク
人生100年時代のお金の不安がなくなる話
竹中平蔵
出口治明
リンク
2030年ジャック・アタリの未来予測
ジャック・アタリ
林昌宏(訳)
リンク
Connect
John Browne
Robin Nuttall
Tommy Stadlen
リンク