ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学の表紙

ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学


本書の要点

  • 競争戦略は適用範囲が限られており、IO型、チェンバレン型、シュペンター型という競争の型ごとに、適用できる戦略が異なっている。不確実性が高いシュペンター型の業界では、小規模な挑戦を試みる「リアル・オプション理論」が有効だ。

  • イノベーションを起こすには、知の範囲を広げる「知の探索」と、特定分野の知を継続的に深める「知の深化」をバランスよく進める「両利きの経営」が必要である。

  • 組織の学習力を高めるには、直接対話の機会を増やし、トランザクティブ・メモリーを高めることが重要だ。

1 / 6

今、必要な世界最先端の経営学

なぜビジネススクールでは最先端の経営学が学べないのか?

ビジネススクールで教えられる経営戦略論の教科書の内容は、この四半世紀近くほとんど変わっていない。また、教科書に登場する、ポーターの「ファイブ・フォース分析」のような基本ツールの大部分を、現在の経営学者はほぼ研究対象にしてないという。なぜビジネススクールでは、世界最先端の経営学が学べないのだろうか。世界の経営学者たちは、知的好奇心を推進力とし、科学的な手法によって「ビジネスの真理」の探求をめざしている。また、経営学の世界で優れた研究と評価されるための基準は、厳密な理論展開と実証分析を求める「厳密性」と、「知的に新しいかどうか」が軸となっている。その結果、「実務で役立つかどうか」という軸にかけるウェイトは小さくなってしまう。おまけに、経営学の知見を実務に応用しやすいように、分析ツールに落とし込むことは、学術業績として認められていない。その結果、知見がビジネススクールの教科書に反映されづらい状況になっているのだ。そこで本書は、ビジネススクールの授業でなかなか知り得ない、世界最先端の経営学の知見に読者がふれることを目的としている。

2 / 6

【必読ポイント!】 競争戦略の誤解

企業の戦略がうまくいかない根本的な理由

opolja/iStock/Thinkstock

日本の多くのビジネスパーソンが自社の戦略に悩んでいる。しかし、戦略にはそれぞれ通用できる範囲があるため、他業種で成功した戦略をそのまま自社に応用してもうまくいかないという点は、あまり共有されていないのが現状だ。ここでは、「特定の業界・市場で企業がどんな戦い方をしていくか」という競争戦略を取り上げる。競争戦略で代表的なのは、次の二つである。一つ目は、ポーターが提唱する、自社が業界内でどんな製品・サービスを提供していくかを定める「ポジショニング戦略」に代表される「SCP戦略」である。二つ目は、米ユタ大学のジェイ・バーニーが中心となって打ち立てた「リソース・ベースト・ビュー(RBV)」戦略である。優れた人材や他社がまねできない技術といった、独自の強みを磨くことで、競争優位を獲得するという考え方だ。

競争の型に注目できているか?

kaspiic/iStock/Thinkstock

ここで大事なのは、SCP戦略もRBV戦略も適用範囲が限られているため、次に述べる三つの「競争の型」ごとに、適用できる戦略が異なるという点である。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3452/4434文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.03.15
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

ビジネスモデル2025
ビジネスモデル2025
長沼博之
SUPER BOSS (スーパーボス)
SUPER BOSS (スーパーボス)
シドニー・フィンケルシュタイン門脇弘典(訳)
パクリ経済
パクリ経済
山形浩生(訳)森本正史(訳)カル・ラウスティアラクリストファー・スプリグマン山田奨治(解説)
21世紀の不平等
21世紀の不平等
山形浩生(訳)森本正史(訳)アンソニー・B・アトキンソン
売上につながる「顧客ロイヤルティ戦略」入門
売上につながる「顧客ロイヤルティ戦略」入門
遠藤直紀武井由紀子
ブロックバスター戦略
ブロックバスター戦略
アニータ・エルバース鳩山玲人(訳)庭田よう子(訳)
電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
村田朋博
「時間消費」で勝つ!
「時間消費」で勝つ!
松岡真宏松本渉

同じカテゴリーの要約

【新】100円のコーラを1000円で売る方法
【新】100円のコーラを1000円で売る方法
永井孝尚
起業の天才!
起業の天才!
大西康之
経営者のための正しい多角化論
経営者のための正しい多角化論
松岡真宏
15秒!集客革命
15秒!集客革命
仲野直紀
ユニクロ
ユニクロ
杉本貴司
心理的安全性のつくりかた
心理的安全性のつくりかた
石井遼介
ローソン
ローソン
小川孔輔
ジョブ型人事の道しるべ
ジョブ型人事の道しるべ
藤井薫
組織と働き方の本質
組織と働き方の本質
小笹芳央
地頭力を鍛える
地頭力を鍛える
細谷功