日本インタビュアー協会認定インタビュアー/コンテンツマネージャー
京都大学文学部にて社会学を学び、インタビュー調査を通じて「聴く」ことの奥深さに気づく。株式会社Z会を経て、2015年より株式会社フライヤーに参画。フライヤーのほか、経営者、人・組織に関する専門家へのインタビューを行う。ライフワークは、新たな挑戦をしている方の生き様をお聴きすること。
教育×キャリアインタビュー(http://edu-serendipity.seesaa.net/)好きな本:『あなたの人生の意味』(早川書房)
人生には2種類の美徳があるといいます。履歴書向きの美徳と、追悼文向きの美徳。つまり、世俗的な成功や見栄えのする経歴と、葬儀で偲ばれるような人柄のこと。いずれも大事だけれど、後者を磨くことができているだろうか? アウグスティヌスやモンテーニュなど、偉大な足跡をのこした先人たちの生き方を辿るにつれ、こう自分に問いかけずにはいられなくなりました。人生の師にしたい一冊です。