本書の要点

  • 私たちには二つの思考モードがある。システム1(速い思考)は直感や感情のように自動的に発動するもので、日常生活のおおかたの判断を下している。一方、システム2(遅い思考)は熟慮とでも呼ぶべきもので、意識的に努力しないと起動しない。システム1の判断を退けてシステム2を働かせるのは、多くの人にとって難しい。

  • 自動的に物事に因果関係を形成し、単純な一貫性のある現実を求めるシステム1は、プライミング効果やハロー効果をもたらす。私たちの判断は、自分で決めているつもりでもそうしたことによって大きく左右されている。

1 / 2

二つの思考モード

システム1(速い思考)とシステム2(遅い思考)

著者は、心理学で広く使われている名称に従い、努力せずとも自動的に高速で働く「速い思考」をシステム1、複雑な計算など頭を使わなければ出来ない知的活動を行う「遅い思考」をシステム2と呼ぶ。システム1が行う活動はたとえば、「二つの物体のどちらが遠くにあるかを見て取る」「突然聞こえた音の方角を感知する」などがある。これに対し、システム2が行う活動には「レースでスタートの合図に備える」「人が大勢いるうるさい部屋の中で、特定の人物の声に耳を澄ます」などがある。システム1とシステム2は私たちが目覚めているときは常に働いている状態だが、システム2の能力は通常ほとんど使われることはない。システム2は、自動運転するシステム1が処理しきれない問題に遭遇した時にのみ使われる。

システム1は押しのけづらい

3dalia/iStock/Thinkstock

システム1の下す直感的な判断はだいたいにおいて適切だ。が、物事をより単純化して答えようとするきらいがある上に(この単純化をヒューリスティクスと呼ぶ)、論理や統計がほとんどわからない、しかもスイッチオフできないという難点がある。これに対し、システム2の下す判断は緻密で的確であり、システム1の衝動的判断を抑える働きをしている。であれば、システム1の判断を常に監視して肩代わりすればよいと思うかもしれないが、システム2の働きは遅くて効率が悪いため、その方法で判断の連続である日常生活を滞りなく送ることは難しいだろう。システム2は怠け者でもある。システム1が提案した考えや行動を厳しくチェックしているかといえば必ずしもそうではない。その例証として著者が引き合いに出すのは次のような簡単な問題である。バットとボールは併せて1ドル10セントです。バットはボールより1ドル高いです。ではボールはいくらでしょう?多くの人の頭に閃くのはおそらく10セントという答えであろう。そして、計算してみればすぐにその答えが間違っていることにも気づくはずだ。それにも関わらず、直感的に10セントと答えてしまう人は非常に多い。この問題に回答した大学生は数千人にも上るが、なんと、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、プリンストン大学の学生のうちの50%以上が間違った答えを出したのである。この結果は、多くの人にとって、システム1の直感を退けてシステム2を働かせることが非常に厄介だということを示している。</p>

もっと見る
この続きを見るには...
残り3306/4319文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2014.10.14
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

予想どおりに不合理
予想どおりに不合理
ダン・アリエリー熊谷淳子(訳)
GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代
GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代
アダム・グラント楠木建(監訳)
仮説思考
仮説思考
内田和成
「戦略」大全
「戦略」大全
児島修(訳)マックス・マキューン
ビジネスを動かす情報の錬金術
ビジネスを動かす情報の錬金術
森川富昭
代表的日本人
代表的日本人
内村鑑三鈴木範久(訳)
ストーリーとしての競争戦略
ストーリーとしての競争戦略
楠木建
その問題、経済学で解決できます。
その問題、経済学で解決できます。
ウリ・ニーズィージョン・A・リスト望月衛(訳)

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴