池田友美/Tomomi Ikeda

東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。イギリスのブリストル大学で脳科学と教育の修士号取得。専門は言語習得・言語教育。特に子供の第二言語習得を中心に研究活動を行う。
PLANETS編集部を経て、現在は株式会社フライヤーでコンテンツ作成や編集を担当。
趣味は気球、手芸、楽器演奏。
好きな本:『Where the Sidewalk Ends』(Harper Collins)
池田友美
Tomomi Ikeda
東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。イギリスのブリストル大学で脳科学と教育の修士号取得。専門は言語習得・言語教育。特に子供の第二言語習得を中心に研究活動を行う。
PLANETS編集部を経て、現在は株式会社フライヤーでコンテンツ作成や編集を担当。
趣味は気球、手芸、楽器演奏。
好きな本:『Where the Sidewalk Ends』(Harper Collins)

要約

発達障害の人が見ている世界
発達障害の人が見ている世界
岩瀬利郎
未読
14歳からの社会学
14歳からの社会学
宮台真司
未読
無料
夢をかなえるゾウ4
夢をかなえるゾウ4
水野敬也
未読
読書道楽
読書道楽
鈴木敏夫
未読
勇者たちの中学受験
勇者たちの中学受験
おおたとしまさ
未読
文にあたる
文にあたる
牟田都子
未読
発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法
発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法
岡田尊司
未読
Believe It 輝く準備はできてるか
Believe It 輝く準備はできてるか
ジェイミー・カーン・リマ森田理沙(訳)
未読
僕の狂ったフェミ彼女
僕の狂ったフェミ彼女
ミン・ジヒョン加藤慧(訳)
未読
未来のお金の稼ぎ方
未来のお金の稼ぎ方
児玉隆洋
未読
LGBTQの働き方をケアする本
LGBTQの働き方をケアする本
宮川直己(著)内田和利(監修)
未読
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 決定版
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 決定版
河野英太郎
未読
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
越川慎司
未読
あのひととここだけのおしゃべり
あのひととここだけのおしゃべり
よしながふみ
未読
「燃え尽きさん」の本
「燃え尽きさん」の本
池井佑丞
未読
統計でウソをつく法
統計でウソをつく法
ダレル・ハフ高木秀玄 (訳)
未読
自分の頭で考える読書
自分の頭で考える読書
荒木博行
未読
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
柿内尚文
未読
今を生きるあなたへ
今を生きるあなたへ
瀬戸内寂聴瀬尾まなほ
未読
シン・ニホン
シン・ニホン
安宅和人
未読
「バカ」の研究
「バカ」の研究
ジャン゠フランソワ・マルミオン(編)田中裕子(訳)
未読
自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす企業ファンのつくり方
自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす企業ファンのつくり方
日経トレンディ日経クロストレンド(小林直樹、森岡大地)
未読
ポートフォリオワーカー
ポートフォリオワーカー
マダム・ホー
未読
対話型マネジャー
対話型マネジャー
世古詞一
未読

特集

フライヤーのアプリが、より使いやすくなりました!
フライヤーのアプリが、より使いやすくなりました!
2023.03.16 update
不朽の〝ロング・ミリオンセラー〟『生き方』の舞台裏
不朽の〝ロング・ミリオンセラー〟『生き方』の舞台裏
2023.03.07 update
三流は話泥棒をし、二流は質問をする。では、一流は?
月間ランキング三流は話泥棒をし、二流は質問をする。では、一流は?
2023.03.01 update
【月間ランキング】今年はもっと、上手に生きる
【月間ランキング】今年はもっと、上手に生きる
2023.02.01 update
【月間ランキング】新年のスタートダッシュは、この3冊で決まり!
【月間ランキング】新年のスタートダッシュは、この3冊で決まり!
2023.01.06 update
「また誘ってください」はなぜNG?損する人の話し方
月間ランキング「また誘ってください」はなぜNG?損する人の話し方
2022.12.01 update
学校では教えてくれない、お金の基本
月間ランキング学校では教えてくれない、お金の基本
2022.11.01 update
【イベントレポート】『こうして社員は、やる気を失っていく』刊行記念トークイベント
【イベントレポート】『こうして社員は、やる気を失っていく』刊行記念トークイベント
2022.10.17 update
体も心も、人もチームも。ちょっとした習慣で「整う」を実感しよう
月間ランキング体も心も、人もチームも。ちょっとした習慣で「整う」を実感しよう
2022.10.01 update
大ベストセラー作家の「やわらかく考える」技術がここに
月間ランキング大ベストセラー作家の「やわらかく考える」技術がここに
2022.09.01 update
「結局、何が言いたいの?」から卒業できます
月間ランキング「結局、何が言いたいの?」から卒業できます
2022.08.01 update
若いときの自分に教えてあげたい!どこでも使える仕事のコツ
月間ランキング若いときの自分に教えてあげたい!どこでも使える仕事のコツ
2022.07.01 update
真似したい!要約読書会の開き方
真似したい!要約読書会の開き方
2022.06.17 update
flierの使い方
flierの使い方
2022.06.10 update
メリット満載!「遊び」の効果を見直そう
月間ランキングメリット満載!「遊び」の効果を見直そう
2022.06.02 update
平成の大ヒット作『バカの壁』が4月の1位に
月間ランキング平成の大ヒット作『バカの壁』が4月の1位に
2022.05.01 update
新年度からは、新しい自分になる!
月間ランキング新年度からは、新しい自分になる!
2022.04.01 update
読んだらすぐネタになる!トレンドにキャッチアップする3冊
読んだらすぐネタになる!トレンドにキャッチアップする3冊
2022.03.30 update
はじめての人も、ベテランの人も! flierでできること
はじめての人も、ベテランの人も! flierでできること
2022.03.16 update
先延ばしをするのは、もうやめにしました
先延ばしをするのは、もうやめにしました
2022.03.01 update
「感動」が知識を深める入り口になる「思考を磨く図解」
「感動」が知識を深める入り口になる「思考を磨く図解」
2022.02.23 update
2022年2月22日は「にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんの日」
今日は何の日?2022年2月22日は「にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんの日」
2022.02.20 update
「うまい棒」も値上げ!日本に迫るインフレの波
flier×日経ビジネス 現代をより深く知るための3冊「うまい棒」も値上げ!日本に迫るインフレの波
2022.02.14 update
あの大ベストセラーの続刊、『人は聞き方が9割』が1位に
あの大ベストセラーの続刊、『人は聞き方が9割』が1位に
2022.02.01 update
7日間無料でお試し!
法人導入をお考えのお客様