変えられる未来は今ここにある
「はじめる」ときに重要な3つのステップ
何かを「はじめる」ときには、重要な3つのステップがある。ステップ1:達成したいゴールを発見するステップ2:ゴールに至るための勝ち筋を見出すステップ3:仲間を集めてチームをつくるこれからステップごとに解説していく。
発想のジャンプ × 論理的推論 × 物語化
まずステップ1で達成したいゴールを見つけるためには、解像度の高い未来をイメージすることが大切だ。SF作品の制作でも起業でも、未来を具体的に想像することを大事にしてきた著者は、「未来のはじめ方」の勝ちパターンを次の公式で表す。発想のジャンプ × 論理的推論 × 物語化公式の最初である「発想のジャンプ」とは、発想の原点となる仮説をつくることだ。仮説を思いつく確率を上げるには、次の3つが役立つ。(1)みんなの予想の逆をいく、(2)極端な使い方をしている人の予想を参考にする、(3)変な人を脳内に飼う、である。たとえば(3)については、イーロン・マスクだったらどう言うかなどと想像すると、発想が飛躍しやすくなる。
論理的推論

公式の2つ目にあたる「論理的推論」とは何だろうか。ジャンプした発想をより現実的に考えるには、「その未来が起こった後は何が起こるのか」(ジャンプした発想の後)と、「なぜ、発想したような未来が起こるのか」(ジャンプした発想の前)を考える必要がある。前者は「論理的予想」、後者は「バックキャスト」の手法を用いる。